2014年04月05日
7年目の社会人
無事に琉球コラソンとの契約更新をさせていただきまして、
社会人7年目も沖縄で過ごす事になりました。
既に4月1日から新シーズンがスタートしていますので、これから随時チームHPから契約更新のアナウンスがあると思いますので、
マメにチェックしてくださいね。
琉球コラソンは男子で唯一のクラブチーム型のチームでして、
選手は日中それぞれに働き、
平日の20時頃から2時間練習を行うというのが1日の流れです。
チームのスポンサー企業にお世話になっている選手が多く、試合になると職場の方々が応援に駆け付ける姿を見ることが出来ます。
僕も、昨シーズンは小学校に勤務していたので、
ホーム戦に先生方がボードを持って応援に来てくれたり、学校のシャツを着て応援していただきました。
ハンドボールが盛んな沖縄県でも、まだまだ実際に観た事がない方の方が多いわけですが、
職場にハンドボール選手がいるというのは、観るキッカケになりますね。
初めて観に来た方に、『面白いなハンドボール♪』って思ってもらい、
次の試合には、友人を誘って観に来てもらう…
これを繰り返し、徐々にファミリアを増やしていく事が出来るように、
僕たち選手は質の高いプレーを続け、勝利を重ねることが大事。
そして、小・中学校でのハンドボールスクールや地域のイベントに積極的に参加していくことも、試合のないこの時期は大事になってきます。
コラソンの運営をする事務局は、選手数名が行っています。
ぼくも選手として契約した以上、コラソンの活動には積極的に参加していきたいと思いますし、
個人としてもハンドボール普及の為に活動していきたいと思います。
琉球コラソン№15 松信亮平をよろしくお願い致します。
日中の松信亮平についてですが、お陰さまで就職先が決定致しました。
【THE SUPER SPORTS XEBIO 宜野湾店】

既に今月から勤務させていただいていますが、アルバイト経験も乏しい28歳ですので、
少しでも早く戦力になれるように頑張りたいと思います。
水野GMからは、とりあえず笑っておけば大丈夫だとアドバイスしてくれましたので、
松信割引はございませんが、スマイル0円サービスをつけましょう♪
店内に、大きな熊が『僕と一緒に写真を撮ろう』と書かれたボードを掛けて立っています。
熊との撮影が済みましたら、僕とも1枚どうですか?笑
シーズンが始まるまでは、土日のどちらかは勤務する予定です。
昨年12月にオープンしましたが、沖縄初出店ということもあり、
僕の周りの人たちに話しても認知度は低いようです。
なので、まずは遊びに来て話しかけてください。
そうすれば、
『松信君、目は小さいのに顔は広いのね』と職場で話題となり、
職場にも馴染んでいけると思います。
ご協力お願いしますね笑
では
社会人7年目も沖縄で過ごす事になりました。
既に4月1日から新シーズンがスタートしていますので、これから随時チームHPから契約更新のアナウンスがあると思いますので、
マメにチェックしてくださいね。
琉球コラソンは男子で唯一のクラブチーム型のチームでして、
選手は日中それぞれに働き、
平日の20時頃から2時間練習を行うというのが1日の流れです。
チームのスポンサー企業にお世話になっている選手が多く、試合になると職場の方々が応援に駆け付ける姿を見ることが出来ます。
僕も、昨シーズンは小学校に勤務していたので、
ホーム戦に先生方がボードを持って応援に来てくれたり、学校のシャツを着て応援していただきました。
ハンドボールが盛んな沖縄県でも、まだまだ実際に観た事がない方の方が多いわけですが、
職場にハンドボール選手がいるというのは、観るキッカケになりますね。
初めて観に来た方に、『面白いなハンドボール♪』って思ってもらい、
次の試合には、友人を誘って観に来てもらう…
これを繰り返し、徐々にファミリアを増やしていく事が出来るように、
僕たち選手は質の高いプレーを続け、勝利を重ねることが大事。
そして、小・中学校でのハンドボールスクールや地域のイベントに積極的に参加していくことも、試合のないこの時期は大事になってきます。
コラソンの運営をする事務局は、選手数名が行っています。
ぼくも選手として契約した以上、コラソンの活動には積極的に参加していきたいと思いますし、
個人としてもハンドボール普及の為に活動していきたいと思います。
琉球コラソン№15 松信亮平をよろしくお願い致します。
日中の松信亮平についてですが、お陰さまで就職先が決定致しました。
【THE SUPER SPORTS XEBIO 宜野湾店】

既に今月から勤務させていただいていますが、アルバイト経験も乏しい28歳ですので、
少しでも早く戦力になれるように頑張りたいと思います。
水野GMからは、とりあえず笑っておけば大丈夫だとアドバイスしてくれましたので、
松信割引はございませんが、スマイル0円サービスをつけましょう♪
店内に、大きな熊が『僕と一緒に写真を撮ろう』と書かれたボードを掛けて立っています。
熊との撮影が済みましたら、僕とも1枚どうですか?笑
シーズンが始まるまでは、土日のどちらかは勤務する予定です。
昨年12月にオープンしましたが、沖縄初出店ということもあり、
僕の周りの人たちに話しても認知度は低いようです。
なので、まずは遊びに来て話しかけてください。
そうすれば、
『松信君、目は小さいのに顔は広いのね』と職場で話題となり、
職場にも馴染んでいけると思います。
ご協力お願いしますね笑
では

Posted by 松信 亮平
at 00:25
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。