2014年06月28日
清く 正しく 潔く

写真は、勤務先のスーパースポーツゼビオ宜野湾店で購入可能な防臭スプレー。
スポーツ店に来て消臭スプレーを買うって、なかなか手が伸びにくいものかもしれませんが。。
練習終わりに脱いだシューズにシュシュッと吹くだけで、嫌な臭いが消えていきます。
僕も使ってますが、だいぶ重宝してます。
ゼビオにお越しの際は、お買い求めくださいませ。
と、書いたところで僕が得する訳ではないですが、
せっかく働かせてもらってるので、少しくらいは売り上げに貢献しておきたいじゃないですか 笑
来月は、
愛知での社会人選手権や、
コラソンのビーチハンドボール大会、
岩手や佐賀に行く予定もあり、出勤日は半分位かなぁ…
やっとハンドボール選手を感じられるシーズンがスタートするなという感じがしてますが、
昨シーズンとはまた違う感覚で迎えています。
ハンドボールに対する考え方というか根っこにある部分については変わりなく生きているとは思いますが、
仕事が変わったことで、24時間の使い方、時間配分(ペース)が変わりましたねぇ。
1日や1週間のなかでコントロール出来る時間、自分の時間には限りがあるわけで、
これまで以上に上手に使わなきゃいけないなと。
ただ、これはホントに難しいもんです。
シフト制なので、平日休みもありますが、
ゆっくり寝ていたいと思ったり、だけどウエイトトレーニングにもいかなきゃだし…
身体のケアにも行きたいし…
あれもこれもクリアするのが理想ですが、
すべてをクリア出来るわけがないので、
何を自分が選択したとしても、
そのときに必要なことだったと、
振り返ったときにはそう思うようにしています。
じゃないと後悔しか残らないですからね 笑
2年目は、より潔く生きていこうかなと。
今シーズンも自分らしくやっていこうと思います、
たくさんの方に応援していただける選手になれるよう頑張っていきます。
よろしくお願い致します。
では

Posted by 松信 亮平
at 02:36
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。