2011年07月02日
明日から

この三ヶ月は土日勤務になるので、
サガントスの試合は当分見に行けそうにないなぁ


明日から一週間がスタートって思うと違和感ありありだけど、
試合にむけて頑張って行きます

では

2011年05月03日
早稲田集合

おはようございます

昨日の夜から大崎電気のNo.15夏山選手の実家に移動して、
今日は関東学生ハンドボールリーグを観てきます

午前中に、今年からトヨタ車体に入ったNo.7藤本純季と三人で法政二高で合同自主トレしてきました

二人とも体がデカすぎて焦りましたが、
いいトレーニングになりました

川崎フロンターレの試合があるらしく、
近所はユニホームを着たサポーターがたくさん

久しぶりに早稲田の試合を見に行くし、
若いOBがたくさんくるらしいので、
久しぶりに会えるのが楽しみです


行ってきます

では

2011年04月15日
やったった
今日は気分転換に佐賀市の総合体育館でトレーニングしてきました
いつも以上にいいトレーニングが出来ましたよ
ってことは間違いなく明日は筋肉痛ですね
笑

アメトーク中のCMに井上雄彦先生が絵を描くシーンがありました

スラムダンク大好き芸人としては、うれしいCMでした

明日は部署の歓送迎会だから、練習はお休みだな
では

いつも以上にいいトレーニングが出来ましたよ

ってことは間違いなく明日は筋肉痛ですね



アメトーク中のCMに井上雄彦先生が絵を描くシーンがありました


スラムダンク大好き芸人としては、うれしいCMでした


明日は部署の歓送迎会だから、練習はお休みだな

では

2011年03月27日
小郡マラソン

今日は原田GMが最大のライバルです

選手はNo.22石黒さん、No.14木練さん、僕が走ります

ガチな人がたくさんなので、
記録より記憶に残る選手を目指します

4000人が走るらしいです

では

2011年03月27日
ハーフマラソン

昨日の報告会も無事に終了しました。
おはようございます。
今日はこれから小郡のマラソン大会に参加してきます


不安しかありませんが、ハーフマラソン完走にむけて頑張ります

コンディションは良いとは言えませんが…
いってきます

では

2011年03月11日
2011年02月21日
切り札

なんだか今朝になって、どっと疲れが…


ぼくはフル出場ではないけど、身体の至るところに打撲のような痛みが

ハンドボールは見た目以上にハードだと思います



No.10海道選手も縫ったらしいし

写真は今朝の佐賀新聞で、
【切り札】No.2中畠選手に抱きつく僕

ラッキーショットですね


ぽかぽか温泉内の佐賀新聞を観てきました

思ってたより写真が小さかったけど、
事実が残ってよかったよかった

いよいよ、日本リーグレギュラーシーズンも最終戦

明日から最終戦にむけて頑張ります

では

2011年01月12日
スポーツ賞表彰式

今日は、
【佐賀県スポーツ賞表彰式】
に、参加させていただきました。
昨年の千葉国体での3位入賞が評価され、ハンドボール成年男子・トヨタ紡織九州として表彰されました

また、
No.6村上秀行選手、No.10海道衛秀選手は、アジア大会日本代表として3位になったことも評価され、
特別功労賞も個人として受賞しました


二人は日本代表として世界選手権に参加しているため、今日は代わりにNo.18藤本とNo.4上田が受け取りました

スポーツの力を信じて、また明日から頑張っていこうと思います

では

2011年01月06日
日本代表

誰か手相見れる方いないですか?

別に病んでるわけじゃないですけどね…

今後が気になりはじめたので、占いとか行ってみようかなぁ


ハンドボール世界選手権の代表メンバーが発表され、
トヨタ紡織九州から2名が選出されました

No.6村上秀行選手

No.10海道衛秀選手

すでに4日に日本を出発していますので、
日本リーグが中断する1月は、二人は世界を相手にプレーしています

残っている僕たちは、プレーオフ進出に向けてトレーニングしていきます

佐賀県のチームにも世界と戦う選手がいるんですよ

来月には日本リーグ佐賀県大会も2試合ありますので、是非お越しくださいm(__)m
と、宣伝しているからには責任をもってプレーしますので、応援よろしくお願いしますm(__)m
では

2010年12月23日
なぅ

おはようございます

朝から佐賀を出発して、羽田に到着しました

これからホテルに移動して、
すぐさま駒沢体育館へ移動です

駒沢公園を爆走する計画なので、
ホテルに着いたらすぐにジャージに着替えなきゃ

東京もいい天気だっ

またお会いしましょう。
では

2010年12月18日
今日も

朝から佐賀県室内選手権の応援

今日は二部の試合。
未経験者の大会ってことで、会社の社員さんが2チーム参加してます

ハンドボールを初めてする方に、興味を持ってもらえたらうれしいですね

それにしても寒いなぁ

では

2010年11月28日
大人になると

今日はサガントスの試合を観戦してきました

レットルの選手達も会場で観戦していたので、ベアスタで気付かぬうちにすれ違っていた方もいるかも知れませんね

僕は訳あって前半終わりからの観戦だったんですが、ものすごく寒かったですねぇ

どうやら韓国では雪が降ったみたいですよ

応援の中に…
『おれたちのサガントス

ってフレーズがあるんですが、何度聴いてもゾクゾクッとしちゃいます

寒気じゃなくて感動の方ね

サポーターの皆さんは勝つことを信じて応援しているので、
こんなことを言っちゃいけないのかもですが、
僕のサッカー観戦は、試合の内容よりもサポーターや観客の雰囲気を観察しています

もちろん点が入ることを望んでますが

観戦に来ている人達が『俺達のサガントス』って応援をするって、すごいことだなぁって思います。
もちろん、ハンドボールを観に来てくださる方々も
『私たちだってそういう気持ちで来てるから


ベアスタには観客の立場で入るから、
普段よりも観客の声が耳に入るんだと思います

僕の立場はハンドボール選手なわけで、今日も何人かの方とお話しましたが、
『松信さん』とか『松信選手』と言われるのが、どうも馴染まない

自分よりも年齢が上の方にさん付けで呼ばれるのはなぁ…さん付けで呼ばれるような人間ではないですからねぇ

こどもに呼び捨てされる方がずっといいです


けれども、いろんなことを話すって大事だなぁって思います

大人になってから出会う人たちは、
みんな違う職業で、その道の専門家なんだと教えてもらいました

確かにそうですよね

僕には家を建てることは出来ないし、
上手にパンを焼く方法を知らない。
家庭での節約術も知らないし、安くておいしい野菜を売っているスーパーを知りません

これまでに出会った方や、これから出会うであろう人達もきっと何かの専門家だと思います

見極める力も必要だけど

大人になったらおもしろくないしぃ

『大人になったら専門家に会えるよ』って教えようかなぁと思います

いよいよ日本リーグが再開します。
明日からまたがんばるぞぉ〜っ

【レットル×マツノブタTシャツ】プレゼント企画
□応募方法
1、

プロフィール下のオーナーへ

(名前、ケータイアドレスなど)
なお[送信控えを受け取る]チェックボックスにチェックを入れていただくと送信確認

1,お名前
2,〒住所
3,電話番号
4,希望するサイズ(S、M、L、XL)
5,松信さんへの質問・ダメ出し・ブログに載せてほしいテーマなどなど
応募締め切り 11月30日(火)
では

2010年10月24日
早関ハンドボール定期戦

今日は母校の大学のOB戦で参加してます

早稲田大学 × 関西学院大学
無事にOB戦は勝たせていただきました

ただ今、現役が試合をしていますが、
なかなか競ってます

レセプションもあるので、気分転換してこよう

では

2010年09月26日
いざっ

おはようございます

今から出発です

No.14木練さんの車の中で、
『ごっつえぇ感じ』のDVD観ながら向かいます

14:00に合わせてテンション上げていきます

では

2010年09月25日
バイブル
掃除も終わってマッタリしてきたので、
No.14木練さんの部屋でスラムダンクを読んでました
山王工業戦から一気に読み切りました
やっぱり大事なのは、
桜木花道が言ってるように『基本』

『左手はそえるだけ』
最後に戻る場所があるというのは、すごく強い
明日にむけてテンションを徐々に上げていきたいと思います。
明日は沢山の方がいらっしゃるようなので、時間に余裕をもってお越し下さい



では
No.14木練さんの部屋でスラムダンクを読んでました

山王工業戦から一気に読み切りました

やっぱり大事なのは、
桜木花道が言ってるように『基本』


『左手はそえるだけ』
最後に戻る場所があるというのは、すごく強い

明日にむけてテンションを徐々に上げていきたいと思います。
明日は沢山の方がいらっしゃるようなので、時間に余裕をもってお越し下さい




では

2010年09月10日
カレーに踊る

刈谷に到着しましたぁ

着いてすぐに着替えて走りに…
いや、その前におやつにカレーを食べたか

お陰で走ってるときにカレーが踊ってました

しっかり汗もかいたし、今夜はストレッチしてから寝よう


これも真剣にやればトレーニングです…
違うかっ


明日は15:00試合開始です

応援よろしくお願いしますm(__)m
では

2010年08月20日
ジャングレクルーズ


とりあえず大露天風呂を楽しんでから、
ランニングに行き、
再び大露天風呂を楽しみました

夕食には知り合いの方にいただいたスイカをみんなでいただきました

試合日程
九州国体
12:30〜 対長崎県
応援よろしくお願いしますm(__)m
では

2010年08月15日
アイスィーな日

いやぁ今日も相変わらずの暑さですね

昼前から佐賀市総合体育館でトレーニングしてきましたが、
体育館では小学生の新体操の選手達が九州大会の練習をしていました

ものすごく痛そうなストレッチをしていて、僕らがやったら何本か靭帯がちぎれてるんだろうなぁって感じ

身体は柔らかい方だと思ってますが、上には上がいるんですね

勝つつもりは一切ありませんがね

今から郵パックの段ボールに荷物を詰め込んで、クロネコヤマトに行ってこようと思います

では

2010年08月09日
サガンゴール

そういえばですが、
昨日のサガントス


正直、僕がいくと勝ち点3が取れないんじゃないかと…

今回も引き分けたので継続中ですが、点が入るとやっぱりテンション上がりますね

周りの方とアツい抱擁も交わせましたし

来月からはハンドボールも日本リーグが開幕するので、
会場に来てくれるたくさんの方々に感動してもらえるような試合をしたいですね

明日は朝から練習なんで今夜はこの辺で

では

2010年08月08日
今から

おはようございます

今日もいつも通りの暑さですね

今からウエイト行ってきます

ガッツリ汗かいてきます

では
