2011年02月19日
日本リーグ佐賀大会【一日目】
【試合結果】
×北陸電力
前半12-9 後半18-11
30-20で勝利しました

今日のマツノブタは100皿を用意しまして、
たくさんの方に助けていただき、完売することが出来ました
一つの試合を成功させるためには、
たくさんの方の協力が必要で、
僕たちが気持ち良くプレーできるウラには、たくさんの方のサポートがあることを忘れてはいけません
この企画をすすめていく中で、改めて感じることが出来ましたm(__)m
いつもお世話になっている方や観客の皆さんに、ありがとうを伝えたいと思って企画をスタートしましたが、
結局はたくさんの方に助けてもらっちゃって…
本当にありがとうございますm(__)m
マツノブタを買っていただいた方の中には、
『ブログを見てきました
』
って方もいらっしゃったみたいで
それに、
マツノブタTシャツを購入してくださった方々ともお会いすることができました
『人との出逢いを大切に』
『感謝の気持ちを忘れずに』
改めてこの言葉の意味を、強く感じる二日間となりそうです。

山河オーナーから北陸電力の選手の方にマツノブタの差し入れをしていただき、
おいしく食べてもらいました
写真は北陸電力No.94櫛田選手
明日もご協力よろしくお願いしますm(__)m
そして、
応援よろしくお願いしますm(__)m

試合後にはふるかわ整骨院スタッフの方にケアをしていただきました
今から買い出しいってきまーす
【試合日程】
2月20日(日)
13:00〜
広島メイプルレッズ×三重バイオレットアイリス
15:00〜
トヨタ紡織九州×湧永製薬(広島)
では
×北陸電力
前半12-9 後半18-11
30-20で勝利しました


今日のマツノブタは100皿を用意しまして、
たくさんの方に助けていただき、完売することが出来ました

一つの試合を成功させるためには、
たくさんの方の協力が必要で、
僕たちが気持ち良くプレーできるウラには、たくさんの方のサポートがあることを忘れてはいけません

この企画をすすめていく中で、改めて感じることが出来ましたm(__)m
いつもお世話になっている方や観客の皆さんに、ありがとうを伝えたいと思って企画をスタートしましたが、
結局はたくさんの方に助けてもらっちゃって…

本当にありがとうございますm(__)m
マツノブタを買っていただいた方の中には、
『ブログを見てきました

って方もいらっしゃったみたいで

それに、
マツノブタTシャツを購入してくださった方々ともお会いすることができました

『人との出逢いを大切に』
『感謝の気持ちを忘れずに』
改めてこの言葉の意味を、強く感じる二日間となりそうです。

山河オーナーから北陸電力の選手の方にマツノブタの差し入れをしていただき、
おいしく食べてもらいました

写真は北陸電力No.94櫛田選手

明日もご協力よろしくお願いしますm(__)m
そして、
応援よろしくお願いしますm(__)m

試合後にはふるかわ整骨院スタッフの方にケアをしていただきました

今から買い出しいってきまーす

【試合日程】
2月20日(日)
13:00〜
広島メイプルレッズ×三重バイオレットアイリス
15:00〜
トヨタ紡織九州×湧永製薬(広島)
では

2011年02月15日
バレンタインデー

バレンタインデーの朝に、
地デジ化が完了いたしました

ヤマダ電機で選んでた時はあんまり大きく感じませんでしたが、
配達の方が二人で運んできて設置すると、なかなかのビックマン


そりゃそうです、
設置前は14インチでしたから

先程、テレビ台も設置完了

しかしながら、チャンネル数が…

STSだけって

オンリー
ロンリー
グローリー
まぁいつかきっとチャンネル数も増えるっしょ

今週末は、いよいよホーム2連戦です

プレーオフをかけた本当に大事な試合です。
たくさんの応援が僕たちの力になります

是非、今週末はトヨタ紡織九州クレインアリーナへ



会場の前では、いくつかの販売ブースが設置されます

詳しくは後日改めて紹介できればと思っていますが、
そのブースの一つで、
なっ
なっ
なっ
なんとっ、
私の実家で育てられた茨城県産の豚肉【以下マツノブタ】の焼肉での販売を致します

何度かblog内で紹介してきましたが、
一度食べてみたいわ


いつかそういった場を設けることが出来ればなぁと思ってました

なんとか実現したいのでと、会場運営をすすめる方々に話したところ、
どうにかカタチにしていただける事になりました

昨年、宮崎県で起きた口啼疫問題に対して行ったチャリTシャツの活動では、
たくさんの方にご協力いただきました

そのお礼も兼ねて、マツノブタを食べていただきたいなぁって思っています

試合を見に来るついでに食べていってくださいm(__)m
価格は300円程度になる予定です

ハンドボール観戦以外にもいろんなお楽しみがあった方がうれしいですよね

blogを観てくれた方は、
家族や友達や彼氏や彼女や先輩や後輩…
お誘い合わせの上、
ハンドボール観戦にお越し下さいm(__)m
60分間全力でプレーします、アツい試合をお届けします

【試合日程】
2月19日(土)15:00〜
佐賀県 トヨタ紡織九州クレインアリーナ
×北陸電力
2月20日(日)15:00〜
佐賀県 トヨタ紡織九州クレインアリーナ
×湧永製薬
2月26日(土)13:30〜
栃木県 栃木市総合体育館
×大同特殊鋼
では

2011年02月12日
2011年02月12日
2011年02月12日
試合速報
試合速報
37-26で豊田合成に勝利しました
これから大同×トヨタ車体をスカウティングしてから佐賀に帰ります

応援ありがとうございましたm(__)m
では
37-26で豊田合成に勝利しました

これから大同×トヨタ車体をスカウティングしてから佐賀に帰ります


応援ありがとうございましたm(__)m
では

2011年02月11日
リラックス

久しぶりの公式戦なので、いつも通りを崩さないよう心掛けております

いやでも気合いが入るので、今は出来るだけリラックス

【試合日程】
2月12日(土) 13:00〜
愛知県 枇杷島スポーツセンター
×豊田合成
応援よろしくお願いしますm(__)m
では

2011年02月04日
試合日程
【試合日程】
2月12日(土) 13:00〜
愛知県 枇杷島スポーツセンター
×豊田合成
2月19日(土)15:00〜
佐賀県 トヨタ紡織九州クレインアリーナ
×北陸電力
2月20日(日)15:00〜
佐賀県 トヨタ紡織九州クレインアリーナ
×湧永製薬
2月26日(土)13:30〜
栃木県 栃木市総合体育館
×大同特殊鋼
こういった流れでお付き合いくださいm(__)m

では
2月12日(土) 13:00〜
愛知県 枇杷島スポーツセンター
×豊田合成
2月19日(土)15:00〜
佐賀県 トヨタ紡織九州クレインアリーナ
×北陸電力
2月20日(日)15:00〜
佐賀県 トヨタ紡織九州クレインアリーナ
×湧永製薬
2月26日(土)13:30〜
栃木県 栃木市総合体育館
×大同特殊鋼
こういった流れでお付き合いくださいm(__)m

では

2011年01月23日
合宿終了

おはようございます☆
金曜日からのウィンターキャンプが終了し、
佐賀に戻ってきました


個人としてすごく得るものが多く充実した合宿になりました

きっと選手みんながそう思ってるはず

明日からまたリーグ再開に向けて頑張ります

しかしながら、
練習試合とはいえ、実業団との試合はハードです

自分より身体のデカイ選手を相手にするのは、結構なダメージが…

今日はゆっくり過ごそう

では

2011年01月16日
日曜日

昨日に引き続き、高校生との練習試合でした



すんごく寒い一日でしたが、雪は降らずに夜になりました

練習試合とは言え、
自分達のやるべきこと、課題とする部分を明確にして、
それに向けてチャレンジしていかなきゃいけない

そんなに難しいことではないんですが、
当たり前のことを当たり前にするってのは、なかなか出来なかったりします

何度も繰り返して、
そして前進していかなきゃです

めちゃくちゃ寒い日が続きますが、
寒さとは関係ない部分なんで頑張ります

では

2011年01月15日
雪マミレ

パッソが雪まみれに…

この寒さこんなもんじゃないはず



今夜もまた降りそう



今日と明日は高校生と練習試合をしております

宮崎や山口から来ていますが、帰りはどうなっちゃうのか…それが心配です

全日本総合が終わってから三週間しか経ってないけど、久しぶりにハンドボールした気がします

イメージと体の動きに誤差があるので、
まずはその誤差をなくすために歩み寄りが必要なようです



自分の体をコントロールするのってすごく難しいことなんですよ

自分、不器用なんで…

しっかり食べて明日もがんばろぅ

では

2011年01月11日
estの使い方…

相変わらず部屋の中は寒いですが、だんだん過ごし方が見えてきた気がします

が、
天気予報で、
『今週は真冬並の寒さが続く…』と言ってました

じゃあ日本の真冬っていつ??

今じゃなかったとしたら、佐賀はもっと寒くなるってことですか

今は『寒さer』くらいなんですかね

天気予報士の言う真冬はいつなんだか…
コンスタントに『寒せest』がやってきたら…



てか真冬並が続くってことは真冬ってことか。。
日本語って難しい。。
そして体中が筋肉痛。。
明日は午後から千葉国体3位の表彰式に参加させていただきます。
久しぶりにスーツを着ますが、ビシッときめてきたいと思います

では

2010年12月26日
試合速報

全日本総合ハンドボール選手権
決勝
大崎電気36-29トヨタ車体
大崎電気の優勝で終了しました

良いお年を

では

2010年12月24日
試合結果

全日本総合ハンドボール選手権【三日目】
×大崎電気
前半12-14 後半1821
30-35で敗れ、年内最後の試合が終了しました。
応援ありがとうございましたm(__)m
もう少し試合がしたかったですが、
まだまだ修行がたりません。
失礼します。
では

2010年12月23日
対戦相手

駒沢で大崎電気×ホンダの試合をスカウティング

明日は大崎電気と試合です。
今夜はDVDを観てミーティングしよう

あと、この前ゲッツしたアメトークのDVDも観なきゃなぁ

栄養とって明日に備えようと思います

応援よろしくお願いしますm(__)m
では

2010年12月12日
レアな大会

今日は朝から佐賀県の室内選手権の応援です

以前blogに載せましたが、会社のOBチームがこの大会に参加しています

また、白石クラブというチームにはレットルOBの阪さん、鶴田さん、元島さんが出場してます

かなりレアな大会です

白石クラブが決勝に進出したので、応援してから帰ろうかな

では

2010年12月11日
試合結果速報

日本ハンドボールリーグ第10週
×湧永製薬
前半13-16 後半13-10
26-26の引き分けとなりました。
今から佐賀に帰ります。
チームとして最後まで走りつづけた結果、最後の最後に追い付くことが出来ました。
応援ありがとうございましたm(__)m
では

2010年12月10日
炭水化物

今夜はNo.10海道さんとお好み焼きを食べてきました

別格のおいしさでした

残念ながら蛎を食べませんでしたが、炭水化物を多く摂れたし充電完了だな

明日は大事な一戦です。
チームとして60分間戦えるよう、まずは自分らしくプレーしようと思います。
応援よろしくお願いしますm(__)m
では

2010年12月10日
本日は

おはようございます

今日は広島に移動中です

昼間はいいけど朝晩冷え込みがきついので、体調を崩さないように気をつけなきゃなぁ

広島着いたら散歩しよう

では

2010年12月04日
試合結果速報

日本リーグ第9戦
×琉球コラソン
32―26で勝利し、5勝1分3敗となりました。
応援ありがとうございましたm(__)m

友達も見に来てくれたし、差し入れもいただいちゃいました


これから佐賀に帰ります。
来週はいよいよ湧永製薬戦です

しっかりと準備したいと思います。
では

2010年11月10日
どう乗り越えるか
今日は福岡教育大学との練習試合でした
大学生は授業後に来るので、試合までの時間にガッツリ走りました





いやぁ今日もハードだったなぁ
スネが成長を始めているので、しっかりケアしなきゃなぁ
ケガしたら意味ありませんからね
てか、ハンドボーラーのブログをチェックしてたら、どこも大学生と練習試合みたいですね

そりゃインカレ前だし行くよな
トレーニングマッチ…
さすが大崎
いい響きだ
今後使わせていただきます
笑
トレーニングマッチ後は、オーナー夫妻と選手で食事に行ってきました

恥ずかしがる金コーチとおかあさん

恥ずかしがらないスンフン
日本語と韓国語を巧みにつかうバイリンガルボーイ
りょうへいサムチュン(おじさん)
って呼んでくれます
お腹いっぱいになったし、明日も走れそうです
笑
ご馳走さまでしたm(__)m
中国で行われているアジア大会に日本代表として参加している、
No.6村上秀行選手、No.10海道衛秀選手
13日(土)から試合がスタートするようです
彼らが居ぬ間に、より走れるチームになりたいと思います
キツイ時って自分のことだけ考えがちだけど、
こういう時に頑張れる選手にならなきゃいけないですねぇ
けどねぇ自分のために頑張ろうと思うと、どっかで『もういいや』ってなっちゃうんですよ

そんなに強くないんでねぇ
そういうときは人のために頑張ろうって思うようにしています
していますってのもなんか違うんですが、
自然にそうなったというか…。。
とにかく、そうやって今まで来ちゃったから、
ハンドボールができる間は、そう思って乗り越えていこうと思います
もちろんご褒美を与えつつね

では

大学生は授業後に来るので、試合までの時間にガッツリ走りました






いやぁ今日もハードだったなぁ

スネが成長を始めているので、しっかりケアしなきゃなぁ

ケガしたら意味ありませんからね

てか、ハンドボーラーのブログをチェックしてたら、どこも大学生と練習試合みたいですね


そりゃインカレ前だし行くよな

トレーニングマッチ…
さすが大崎


今後使わせていただきます

トレーニングマッチ後は、オーナー夫妻と選手で食事に行ってきました


恥ずかしがる金コーチとおかあさん


恥ずかしがらないスンフン

日本語と韓国語を巧みにつかうバイリンガルボーイ

りょうへいサムチュン(おじさん)

って呼んでくれます

お腹いっぱいになったし、明日も走れそうです

ご馳走さまでしたm(__)m
中国で行われているアジア大会に日本代表として参加している、
No.6村上秀行選手、No.10海道衛秀選手
13日(土)から試合がスタートするようです

彼らが居ぬ間に、より走れるチームになりたいと思います

キツイ時って自分のことだけ考えがちだけど、
こういう時に頑張れる選手にならなきゃいけないですねぇ

けどねぇ自分のために頑張ろうと思うと、どっかで『もういいや』ってなっちゃうんですよ


そんなに強くないんでねぇ

そういうときは人のために頑張ろうって思うようにしています

していますってのもなんか違うんですが、
自然にそうなったというか…。。
とにかく、そうやって今まで来ちゃったから、
ハンドボールができる間は、そう思って乗り越えていこうと思います

もちろんご褒美を与えつつね


では
