2010年05月17日

全力少年


うどんが全部付いてきたNo.14木練選手

眠いサル



月曜にしてこの疲労カーン


今日も坂道ダッシュ、階段ダッシュなどなど、
美味しいダッシュメニューをいただきました


御愁…

いやいや、御馳走様でしたm(__)m



佐賀の方ならご存知の方もいらっしゃると思いますが、仁比山神社の下から上までって、結構おいしい坂道になってますよね



高校時代の『土手練』を思い出しました


けど、

全力で何かに打ち込める

本気で何かに取り組む

そんな時間って一生のうちでどれくらいあるのかなぁと、



少なくとも、これからの人生で全力で坂道を走ることなんてそうそうあるもんじゃないですよね


ブログを見てくださっている方々も、
全力で走ったことなんて久しくないわぁ
って方がほとんどなはず


けど、それは僕たちがスポーツ選手だからであって…
それが僕たちの本気で打ち込めることなわけです


皆さんも本気で打ち込んでいることがあるはずです

全力で何かに取り組むから、終わった時に達成感が得られるんですよね



任されたプロジェクトがうまくいったり、

学校の宿題やレポートを誉められたり、苦手だと思ってた授業で誉められちゃったり、

家で育てた野菜を収穫しておいしかったり、

お家の周りの草むしりが捗ったり…


その人にはその人なりの達成感を得られる何かがあるはず


僕にとっては、それがハンドボールなわけです


『一度でも妥協すると、もう二度とその場所に立つことはできん。
でも、失敗なら何度でも出来る。』

トレーニングルームに貼ってあるコトバです


寝苦しい夜に暑苦しい内容ですいません



明日は、熊本国府高校と練習マッチ


久しぶりにハンドボールする気がしますが、しっかり走ってきたいと思います


では



同じカテゴリー(ハンドボール)の記事画像
練習試合
国体九州ブロック大会日程
バーベキュー
決勝リーグ第3戦 試合結果
第2戦 試合結果
試合結果報告
同じカテゴリー(ハンドボール)の記事
 練習試合 (2011-08-07 22:56)
 国体九州ブロック大会日程 (2011-08-02 00:15)
 バーベキュー (2011-07-28 16:12)
 決勝リーグ第3戦 試合結果 (2011-07-17 17:32)
 決勝リーグ第2戦 試合結果 (2011-07-16 17:17)
 決勝リーグ 試合結果 (2011-07-15 18:53)

Posted by 松信 亮平  at 23:20 │Comments(2)ハンドボール

この記事へのコメント
がんばんしゃい!
(これも 方言ね^^)

素敵な言葉をありがとう。
実は・・・
私も実業団の選手だったのォ~
若かりし頃ね。
こんな風に考えられてたら、あの辛い日々も乗り越えられたのかもしれないなぁ・・・なんて思いながら読みました。

スポーツは 沢山の事を学ばせてくれるものね。
心で感じる何かをね^^
だから私は、今 コーチとして 生徒達と向き合っているんだぁ。
思春期のあの子達に伝えてあげたい。
心からぶつかってあげたい。

ってね。
長くなりました。ごめんなさい。

頑張ってね!

こちらからみなさんの事、応援してますよ♪
Posted by at 2010年05月17日 23:44
お疲れ様です!今日は国府が行くんですね〜。びっちり鍛えてやってください!
熊本は九州学院と国府が頭一ツリード、だけどインターハイには1校しか行けないから、みんなで頑張って欲しいです!決勝はテレビ中継もやりますよ〜
Posted by つきうさ at 2010年05月18日 06:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。