2011年02月20日
日本リーグ佐賀大会【二日目】

【試合結果】
×湧永製薬
前半17-16 後半16-17
引き分けとし、勝ち点1が入りプレーオフ進出を決めました

たくさんの応援ありがとうございましたm(__)m
今季ホームで負けなかったという事、
本当に心強かったし、60分間諦めずに走り続けられたのは、たくさんの応援があったからです。
そんな今日は祖父の誕生日

さっき実家に電話したら、
今からみんなで食事にいくんだってさ

おめでとうございます

今夜はゆっくりしたいと思います

では

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
【涙】【涙】【涙】していました。
【応援】してきて。
「よかった。」と思いました。
【感動】を。
「ありがとうございました。」
プレーオフ進出おめでとうございます!
感想はそのうち自分のブログにて…。
(^-^)
今季はホームの全試合を応援しに行きましたが、
今日の試合が一番盛り上がりましたね!
4点差を追いつく展開で
特に残り2~3秒で追いついた瞬間はサイコウでした!
プレーオフも良い試合ができるように
良い準備をしてください!
&プレーオフ進出決定おめでとうございますm(_ _)m
一点の重みを感じることの多い一年でした…。
次は駒沢でお会いできるのを楽しみにしていますo(^-^)o
すごい すごーーーい!!
今日の試合も見たかったなぁ・・・(>_<)
きっと感動の涙・・・だったかも・・・。
今日は、ゆっくりおやすみください(^^♪
今日は、自分が見た試合では熱い、熱い試合に感じました。
最後は、ウルウルものです(笑)
でも、終わったわけではありません、3位も見えてる。
打倒大同です。
今回はマツノブタ企画もあり準備大変だったと思いますがどちらも良い結果になってうれしいですね☆
最終戦も勝って3位目指しましょう!
今日【2011年2月21日(月)】放送。
【STS・サガテレビ】の【スポーツ・ウォチャー】の
【ダイジェスト】を何回みたことか。
美人アナ【迫田佳奈】さんではなく。
【中畠】選手の【同点・ゴール】をくり返しみて。
またまた、【涙】しています。
駒沢では。
【楽しんで】プレーしてください。(^○^)
『夢【日本一】はみるためにあるのではなく、叶えるためにある』
『新しい歴史は、つくれた』バンタ。(笑)