2011年09月27日

仲間へのメッセージ



今日はバックプリントの解説にはいらせていただきます。




言葉にして、カタチにして、行動にして…


伝わるように、届くようにすることが大切だと、

昨日のブログで書きましたが、



実際は、そんなに上手くはいかないもんですよね(^^;



そういうことの方が多いし。。




ただ、今回のメッセージは届いてほしいなと思います。






『We know you are there
『僕たちは君がそこにいることを知っている

We know you try hard
本気のお前を知ってる。

We carry each other and that's what friends are for
支え合っていく、そのためにいるのが仲間だよ

Lets get to our feet and take a step together
共に立ち上がり、共に行こう』






大学の卒業アルバムの一覧表の僕の欄…


確か…教員志望としか書かれてなかったはず。



で、





今は佐賀。




地元を離れて過ごしている分、仲間に対する気持ちが強いのかも知れません。



まだ僕にはずっと続けてきたハンドボールがあるからいいけど、


仕事オンリーで見知らぬ土地にいたら、結構しんどくなっちゃっう事は多いはず。



そんな時に、このメッセージが届いてくれてればいいなと思います。




☆☆☆☆☆☆☆

「friends」だけをわざと手書き風にしたのは、

もっと生々しく、飾り気のない“仲間”の姿を表現するには、
あえて崩すことが必要かなと思いました。

仲間のカタチは人それぞれだし、購入された方の背景もそれぞれ。

着たときに、何か感じられる一枚になれたら、とてもうれしく思います。


FREE STYLE EBI

☆☆☆☆☆☆☆



デザインをしてくれたEBIさんが言うように、
その人が何かを感じてくれればいいなと思います。



仲間、家族、彼氏や彼女などなど、

自分にとって大切な出逢いに、改めて感謝するキッカケになったら嬉しいなと思います。




スポーツ用の生地で作りましたので、


大切な人の健康のためにプレゼントしてみてはいかがでしょうか?♪笑






購入方法


【カラー】
赤、白、黒、グレー、エンジ 5色

【サイズ】
S M、L、XL、2XL 5サイズ

【価格】
2700円(2XLのみ2900円)
郵送の場合は、別途送料がかかります。
(郵パック500にて対応予定)


※直接お渡しできない場合、振込みをお願いしますm(__)m 振込先は佐賀銀行…申込みの際にご連絡します。



【申込み方法】
1、松信と直接連絡が取れる方は、電話かメールをください。

2、ブログ内のオーナーにメッセージを送る からの申込み

3、Twitter(@matsunobuta ) かface book からのメッセージでの申込み

4、PCアドレス matsunobu_0181@yahoo.co.jp からの申込み


等の方法で対応しようと考えてます。



個人での対応となるため、ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、
頑張りますので、ご協力お願いしますm(__)m




ではclover



Posted by 松信 亮平  at 23:28 │Comments(2)

この記事へのコメント
こんばんは~
本日も一日お疲れ様でした。
メッセージ素敵ですねぇ!!じぃーん と、きました!!
私も、地元を離れ見知らぬ土地で仕事してます。寂しかったり、しんどかったりした時、あぁぁ~大学時代は楽しかったなぁ…、戻りたいなぁ…って、いつも思ってしまいます。でも、自分が選んだ道だからとか、時間が解決してくれるとか、色々で自分に言いきかせながら日々送ってます。(^^)v 
今回も、被災地でボランティア活動したことを自分のブログにupすると、自己満とか偽善者など誹謗中傷のコメントも…、ヘコみました。人それぞれ思う事、感じる事は違うし色々ですねぇ。(←サウナの件ねぇ。)自己満とか勘違いって思われても実際被災地に行けば答えはわかるからヘコんだり悩むのはやめましたぁ~(^^)
からの~ チャリティーシャツの件なんですが…
松信選手となんの繋がりのないただのファンでも購入出来るのでしょうか?クラブやサークルとか大量購入ではなく一枚からの購入は出来るのでしょうか?お忙しいところ長々とすみません m(__)m

メッセージ届くといいですねぇ。届きますように☆
Posted by ゆか at 2011年09月28日 20:07
お誕生日おめでとうございます☆
カンパ〜イ♪( ´θ`)ノ
パチパチパチ〜♪♪♪…♪(´ε` )
おつかれちゃんで〜す。
Posted by ゆか at 2011年09月29日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。