2011年11月30日
すげぇ人

画像はサルなんですがね。
試合が続くなかで、平日の過ごし方ってのも大事になります。
仕事をしてから練習っていう流れが、一日のリズムとしてあり、
週末は試合で色んなところに移動するわけです。
金コーチが、
『身体を休めることも大事だよ。』
と、リーグが始まってから選手に言うことが多くなったように思います。
気付かぬうちに疲れが溜まっているのかも知れませんね。。
いつも選手を見ている金コーチの言葉ですから、
僕も平日の過ごし方について気を使おうかなと思いました。
でも、
やるべき事をしっかりやらないと、
自信も持てなくなってくるだろうからなぁ。。
時間の使い方ってのがすごく重要になる。
出来ることを続けることも大事ですが、
出来ないと思われる事にチャレンジしていくのが選手だと思う。
難しい事なんですがね。
全日本のバレーボールの試合をテレビ観ることが出来ますが、
観ててもすごい迫力ですね。
けど、
実際にコートに入った瞬間に気付くことってのも、たくさんありますよね。
ネットが高いとか、コートが意外と広いとか…
同じ立場にたった瞬間に、
すげぇ人たちなんだなって事がわかったりします。
僕にとってバレーボールは身近なスポーツだったから、ある程度想像できますが、
僕の場合はプールに入った瞬間に、
『すげぇ』を感じます。
どうやったら速く泳げるのか…
謎しかない。。(^^;
自分にはできない分、
きっとすんごい努力をしたんだろうなぁって、勝手に思ってしまいます…
やるだけなら出来るかもしれないけど、
それを工夫し結果に繋げる事が出来るのが一流なんでしょうね。
何となく書き進めましたが、
結果に繋げるための努力をしないと、無駄になることがたくさんあるんだろうな。
ってことに気付きました。
限られた時間の中で、如何に効率よくやっていくか…
結果に直接繋がるかは、終わってからしか判断できないけど、
チャレンジしないと一生分かりませんからね。
とにかくやってみよう♪
では

Posted by 松信 亮平
at 23:06
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私が思うには、すげぇ人です!!
一生懸命頑張る努力の人です☆
とっても忙しいのにもかかわらず、Tシャツの返信メールを一人ひとりに丁寧にしてくれる尊敬しちゃうステキ大人男子です☆
小さなシアワセありがと〜(^з^)♪
チャレンジ…
『とにかくやってみよう』かぁ…
いつ頃からなのかなぁ…(T ^ T)
目標を失い…
利害得失を考え…
心の葛藤がうまれ…
自信も持てず…ダメダメ大人女子になってしまったのは…(-。-;
松信選手を見習わなければ!!
頑張ろう私…。
人生相談したいわ〜♪( ´θ`)ノ
悩みがあってもヘコんでいても、お腹は空くのよねぇ〜
ガッツリ食べて応援します!!
綿の雪〜こちらはリアル雪…
日本は長いねぇ〜(^^)