2012年01月23日

グルングルン



みんながウィンターキャンプから帰ってくると同じタイミングで佐賀を出発しまして、



夜は姉夫婦とお父さんと食事してからご帰宅です。



両親とまったり過ごせました。



ここがあるから、また頑張ろうって気持ちになります。



自分で決めたクセに、

みんなと一緒に居れない悔しさとか、

周りが頑張っているのに…


って思う瞬間が、やっぱり有りつつ。


しっかり治してまた走りたい、ボールに食らいつきたいっていう気持ちもある。



でも、この時間は間違いなく自分を成長させるものだと思います。



全てをプラスに捉える。



マサさんがよく言ってます。



いろんな気持ちがぐるんぐるんしてますが、


経験と思って受け入れます。



ではclover



Posted by 松信 亮平  at 00:01 │Comments(3)

この記事へのコメント
言葉を選んでますが…うまい言葉が見つかりません…、まずは手術が無事に終わることを祈ってます。今回は、実家の近くで治療になるんですね。
Posted by うめ at 2012年01月23日 23:53
スポーツ選手として再び手術に踏み切るにはとても悩まれたと思います。
みんなと一緒にプレーできない辛さも分かります。でもプレーから離れることで今まで気がつかなかった事やハンドボールの楽しさを改めて認識するいい機会になるのではと思います。
松信さんの復帰を楽しみに待っています。
今は焦らず、治療に専念してください。
Posted by ゴン太 at 2012年01月24日 00:05
人生一度、の言葉通り“自分”として初めて生きてるのだから自分の出した答えに間違いなんて、本当はないんですよ。

まさしく経験ですね(^^)
Posted by まー at 2012年01月25日 20:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。