2012年02月20日
リハビリ開始@ 佐賀

佐賀でのリハビリが本格的にスタート。
復帰に向け、週に何度か鶴田整形でリハビリをさせていただきます。
チームは試合前の大事な一週間であるため、体育館でサポートすることが大事なのかも知れません。。
出来ればリハビリだって皆の近くでしたいです。
ですが、現時点で戦力になれない以上、しっかりと治すことが今の自分にとっての一番の課題。
自分の事だけ考えてる訳じゃなくて、それがチームに貢献するために最優先すべきことだと思う。
地味でしんどいメニューばかりだけど、妥協せずに取り組みたいと思っています。
チームのためにっていう考えが一番にあるから頑張れるわけです。
もちろん、一番頑張っているのは試合に勝つために練習しているチームの皆です。
見えないところで地味な事を続けるというのは本当に根気のいる作業ですが、
そういう時にしか得ることの出来ない事ってのもあるはず。
裏方の仕事をやっていただける方がいるからこそ、僕らは試合に集中できるわけで。。
今の自分もきっと、勝つために必要な見えない部分を積み上げていく…裏方のような作業をしていると思う。
復帰後に、
『手術してプレーが良くなった』
と、評価してもらえるように今はとにかくリハビリを頑張ります。
【試合日程】
2/26(日) 14:00〜@福岡県・福岡市民体育館
×トヨタ車体
3/3(土) 15:00〜@佐賀県・神埼中央公園体育館
×湧永製薬
3/4(日) 15:00〜@佐賀県・神埼中央公園体育館
×大同特殊鋼
応援よろしくお願いいたしますm(__)m
では

Posted by 松信 亮平
at 23:43
│Comments(3)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
自分もプレー出来るのは裏で誰かが支えてくれているからであって、自分達だけの力ではないんですよね…
すごい大事なことですよね(>_<)
影で頑張れば必ず実ると信じましょう‼
復帰した松信選手を早く見たいけど、急がずがっちりと筋トレをしてください。
そして…
表の部分と裏で支える部分を知った松信選手は、すごく強くなると思います。でわ、レットルと松信選手頑張って下さいm(_ _)m
その人にしかわからない大変さがあると思いますが、その信念でがんばっていきましょう。
応援していますp(^^)q