2012年06月03日

佐賀県高校総体



今週末は各県でインターハイ予選が行われているようですね。


佐賀県の代表は、
男子が佐賀清和 女子が神埼清明


今日は三位決定戦から会場で試合を観てましたが、
応援の雰囲気は年々すごくなってるように感じました(^^)



代表チームはこれから夏のインターハイに向けて課題をクリアしていってほしいし、良い結果を得るために努力していってもらいたいです。



この大会で引退する三年生の皆さんは、それぞれ進む道は違うと思いますが、

ずっとハンドボールを好きでいてもらいたいですね(^-^)



僕も頑張っていこう♪




ではclover



Posted by 松信 亮平  at 19:23 │Comments(2)

この記事へのコメント
長崎も今、「高校総体」真っ最中です。

決勝は明日、瓊浦VS長崎日大です。

瓊浦の三年生にも佐賀県出身の選手が数名おられます。
頑張ってますよ~。いいプレーたくさん見せてくれます。

長崎日大の選手もとても安定しているし、どちらが勝っても
おかしくありません。

でも明日は月曜。
普通に出勤日なので観戦に行けません。。。。

おばさんもお仕事頑張りますから、
高校生のみなさんも精一杯頑張ってほしいです。
もちろん、松信さんもね。
応援してますよ~
Posted by 長崎の中山 at 2012年06月03日 21:28
大分もインターハイ予選でした。

男子は大分雄城台高校
女子は大分高校が代表で、
決勝は特に女子は手に汗握る試合でした。

佐賀代表にも、大分代表にも、
九州代表にはホントにインターハイ頑張ってほしいです( ̄^ ̄)ゞ
引退された3年生のためにも、その人を支えてくださった人達のためにも、九州魂をみせてやってほしいです。
Posted by けんちゃ at 2012年06月04日 20:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。