2012年06月30日

心地よい場所



無事に仙台に入りました。


風が少し冷たく、過ごしやすい気温です。


夜は肌寒いので、羽織るものがあると良いでしょう♪


市内を一時間近く走ってみたんですが、目的なく走るというのは楽しいものです♪

初めて走る街なので7割型迷子な訳ですが、

それはそれで楽しいものです。




お婆ちゃんに挨拶したら、



『ΑゎΒゎヰ‡♯』


お婆ちゃんが呪文を唱えました(^^;
(聞き取れなかっただけですが)


松信は立ち止まった。
(呪文の効果かもしれない)


ハンドボールの大会で来たこと、
佐賀のチームであることなどを話すと、
大会の事を知っていました(^-^)



そして、最終的に『疲れちゃうから早く休みなさい』と、アドバイスを受けて別れました♪


あいづちが全て


『んだ♪』

だったのが、すごく心地よかった(^-^)




明日は練習後に、地元中学生を対象にしたハンドボール講習会があります。

会場となるフラップ大郷21は、高校一年生の時の国体のメイン会場♪


民泊でお世話になった伊藤さんともお会いできるし、楽しみな1日だなぁ♪



【試合日程】
第2回 全日本社会人ハンドボール選手権大会

[期間]7月4日(水)〜7月8日(日)

[会場]宮城県・セキスイハイムスーパーアリーナ


予選トーナメント2回戦
7月5日(木) 16:30〜
× 湧永製薬とHC岐阜の勝者

応援よろしくお願い致しますm(__)m


ではclover



Posted by 松信 亮平  at 23:00 │Comments(1)

この記事へのコメント
仙台って、のどかで市街地は都会で、良い感じの街でしょ?
私は現在滋賀県在住で仙台を離れてだいぶ経ちますが、離れて特に仙台の良さを感じています。木曜日から大会を観に仙台に行く予定です。H24年度の開幕ですね。怪我されぬよう頑張ってください。観戦と応援頑張ります。
Posted by TAKK at 2012年07月01日 00:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。