2012年07月01日
伝えるという事

宮城での事前合宿がスタートし、
本日はトヨタグループによる合同練習会が行われました。
参加チームは、
豊田合成、トヨタ自動車東日本、トヨタ自動車、トヨタ車体、トヨタ紡織九州
計5チーム
僕が入社してからは初めての合同練習会でした。
試合以外で各チームの選手のプレーを見ることは多くないので、
なかなか興味深い時間を過ごしました。
午後からは宮城県内の中学生を対象にしたハンドボール講習会。
各ポジションに別れて指導を行いまして、僕はポストとして参加しました。
ポストはトヨタ車体のNo.13富田選手がリーダーとなって指導し、僕たちがマンツーマンでアドバイスを行う感じでした。
あくまで個人的な感想ですが、
トヨタ車体の選手の指導は、丁寧で一生懸命に相手に伝えようとする姿勢が随所に見られました。
他の選手がどうという訳ではなく、特にトヨタ車体の選手にそれが見られたという話です。
僕にとっても貴重な時間となりましたし、中学生にとってもそういう時間になってくれればと思いました。
だから僕も意識的にコミュニケーションを取ろうとしましたし、
写真の二人にも話を聞いてみました。
各中学校に指導者がいるわけではなく、なかなかハンドボールを教えてもらう機会が少ないとの事。
だから、こういった機会は嬉しいって♪
そういった生徒たちにとって、僕たちはどのように見えるのでしょうか?
僕の名前は知らなかったとしても、ハンドボール選手として見てくれているのだから、
何かを感じてもらえるように接するのが選手としての義務。
短い時間の中で伝えようとするわけだから、
僕たちはより積極的に行動しなければいけないし、分かりやすく伝えようとする姿勢が大切。
まずは、伝える側の選手達が殻を破らなきゃいけないなと思いました。
そう思えたのも、今回の合同講習会のお陰です。
是非、継続していただきたいと思いました。
伝えるという事の魅力を改めて感じた1日でした。
明日は石巻市に向かいます。
僕が感じたこと、考えることにどれだけの人が振り向いてくれるのかは分かりませんが、
自分の言葉で伝えていきたいと思います。
【試合日程】
第2回 全日本社会人ハンドボール選手権大会
[期間]7月4日(水)〜7月8日(日)
[会場]宮城県・セキスイハイムスーパーアリーナ
予選トーナメント2回戦
7月5日(木) 16:30〜
× 湧永製薬とHC岐阜の勝者
応援よろしくお願い致しますm(__)m
では

Posted by 松信 亮平
at 22:39
│Comments(1)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
実はこの前の講習会に行かせてもらった中学生です。
あのときはとても楽しかったです♪
そして自分のためチームのためになりました。
ありがとうございました(*^o^*)
だから今回教えてもらったことを県大会で出せるようにしたいと思います!
これからも頑張って下さい!