2012年07月03日
小野寺さん

昨日はトヨタグループ5チーム合同の被災地視察。
ブログをやっている選手それぞれ更新していますので、
No.22石黒選手、No.11栗崎選手のブログもチェックしてみてください。
リンクの仕方が分からないので、検索してみてください。
石巻市と女川町を視察しましたが、まだまだ復興には時間が必要なようです。
写真は、女川町にある『希望の鐘商店街』でお店を出している小野寺さん。
50店からなる商店街の中で、
婦人服を扱うお店を出している小野寺さんと、ずっとお話をさせていただきました。
50年前のチリ地震の際にも、津波の影響を受けていた女川の人達は、
昔から津波に対しての防災意識が強いのだそうです。
強いとはいっても、目の前から全て消えるというのは本当に辛いことだったと思います。
震災直後は助け合いながら3日間以上十分な食料が確保できず、身を寄せあって過ごしたそうです。
今は仮設住宅に住んでいるそうですが、何かをしていないと不安になるし、いつまでも下を向いていられないという気持ちから出店を決めたのだそうです。
色んなお話を聞きながら、僕の話も聞いてもらいました。
高校生の頃に国体で宮城に来たことがあること、
チャリティーシャツの活動をしている事、
集まったお金で何をしたらいいかを相談したり、
将来ハンドボールを教える立場になりたい事など…
短い時間だったけど、とにかく色んな話をしました。
娘さんも学生時代にソフトボールを頑張っていて、今は横浜で小学校の先生をされているのだそうです。
なかなか会えないみたいですが、
娘さんの話をする小野寺さんは、
とても嬉しそうに見えました(^-^)
一緒に写真を撮ったあとに、ブログに載せてもいいですか?
って聞いたのですが、たぶん僕のブログに辿り着くことはないだろうな(^^;
けど、帰り際に名刺をいただいたので、僕からまた連絡してみようと思います。
明日からいよいよ大会がスタートします、レットルは大会2日目からの登場です。
【試合日程】
第2回 全日本社会人ハンドボール選手権大会
[期間]7月4日(水)〜7月8日(日)
[会場]宮城県・セキスイハイムスーパーアリーナ
予選トーナメント2回戦
7月5日(木) 16:30〜
× 湧永製薬とHC岐阜の勝者
応援よろしくお願い致しますm(__)m
では

Posted by 松信 亮平
at 21:51
│Comments(1)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
追加購入を検討したいのですが・・・