2012年08月23日

準備の仕方

やっと九州国体のダメージが取れましたが、

今週はいつもよりしっかりウエイトトレーニングに時間が取れたので、
今日は身体が筋肉痛です。。


日本リーグでは自分より大きな選手を守ることがほとんどだし、

ひとつひとつのプレーに神経を使うので、

9月からの半年間は本当にタフな時期が続きます。。


復帰はしましたが、日本リーグの選手相手にハンドボールをするのは8ヶ月ぶり…。。


まぁ個人的な不安はありますが、その不安を消していくには練習しかないと思っているし、

それだけのトレーニングは出来ていると思える自分もいます。



緊張感だったり不安だったり、またその逆にある自信だったり楽しみな気持ちだったり…


普通に生活していたらなかなか味わうことのできない気持ちを感じながら、毎日を生活している事は幸せな事なのだと思います。



自分の中での復帰戦は、9月1日のトヨタ車体戦だと思って準備してきました。


だからその時を迎えるまでの準備を怠りたくないし、
試合が始まればチームが勝つために何をすべきかを考えプレーしたいと思います。


試合がどのような内容になるかはやってみなければ分かりませんが、
試合に臨むまでの準備は自分でコントロール出来ます。


今を楽しみたいと思います。




ではclover



Posted by 松信 亮平  at 23:59 │Comments(1)

この記事へのコメント
ケガって、苦しいですよね…
私も大会前に怪我をして、チームメイトに謝っても謝りきれないくらいの迷惑をかけてしまいました。わたしも岐阜清流国体に出させていただけるので、松信選手のように試合に向けての気合いを持って、10月までにしっかり準備したいです(>_<)

トヨタ車体戦、頑張って下さい( ̄^ ̄)ゞ
Posted by みかん at 2012年08月24日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。