2012年11月04日

応援したい選手は?


この週末は高校生の新人戦があり、土曜日は男子、今日は女子の試合を観戦させていただきました。


ホームでの試合の会場準備や試合中の応援など、僕たちを支えてくれる高校生たち。

僕たちがハンドボールしている姿を見てもらうことはありますが、
なかなか高校生の試合を観る機会が作れず。。



今週は日本リーグが無かった為、No.18藤本と一緒に観戦してきました♪


試合の結果がどうかってことよりも、知ってる高校生がハンドボールしてる姿が新鮮でした。


嬉しくて笑顔一杯の選手や、悔しくて涙する選手…
一生懸命にプレーするからこそ感じるものがあるんだと思います。


僕たちもハンドボールに対する気持ちは変わらないし、
もっとうまくなりたいっていう気持ちがあります。


体育館に設置されているメッセージボードに、
『レットルは僕たちの目標です』
って書かれていたのは素直に嬉しかったです。
プレーや取り組む姿勢を見られているんだなと。



会社の方に応援していただく事も大切ですが、
僕は地域の方に知っていただき、応援してもらえるようになることも同じくらいに大切なことだと考えています。


チーム単位での活動も必要だし、選手それぞれが活動していくことも大切で、

そういった活動を続けていくなかで、ファンを獲得していく事ができるんだと思います。


知らない選手を応援しろって言われてもピンと来ないでしょ(^^;


まずは自分達が動いていかないと何も生まれない。


シーズン中なので、その機会を多く作れるわけではないですが、


出来るだけ動いていきたいですね。



知らぬ間に高校生と友達になっちゃう拓と、試合後に牡蛎焼きを食べてきました♪



後半戦に向けて頑張ります。



ではclover



Posted by 松信 亮平  at 23:23 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。