2012年12月27日
成長する

入院生活にはだいぶ慣れてきたものの、未だに地味でキツいトレーニングには慣れず…
日々苦戦をしいられております。
27日から長期連休がスタートしたこともあって、帰省する前に病院に顔を出してくれる選手たちがちらほら(^^;
病院の中でも色んな人と話はするけども、やっぱりチームメイトとの会話は一味も二味も違いますね(^-^)
写真は、
○○発→大阪・しものっち経由→松信行
の品々♪
直接お礼がしたかったのですが、試合前に状況が180度変わってしまったので、
ここで紹介させていただきます。
ありがとうございますm(__)m
リハビリ室と病室との往復しかしてないし、夜は消灯も早いから、
考える時間も十分にあったりして、
正直、なかなか難しいこともあるんですよ。。気持ちの部分で。
何でこんなにしんどい思いしてんだろうって。
さっさと退院して茨城帰ったろうかなって。
それでも頑張ろうって思えるのは、
見てくれている人がいるからなんですよね。
頑張れって言ってくれる人がいると、本当に頑張れちゃうもんなんですよ。
競技を1日休むと、身体を戻すのに3日は必要だって聞いたことがありますが、
怪我して復帰を目指すこの期間は、人の何倍もキツい事しなきゃいけないけど、その分人より濃い人生を送れてるって事なのかなって。
悩んだり、苦しんだりする時間も、自分が成長する為に必要な時間なんだって。
本気で取り組めば必ず何かが見えてくるんじゃないかって。
それが成長するってことなんだと思います。
明日もトレーニングが待っていると思うと憂鬱だけど、
戦ってきます。
では

Posted by 松信 亮平
at 22:28
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
入院してしまい立ち止まってるようで、ちゃんと前に進まれていてスゴイと思います☆
人より辛い思いをしてる分、中身も強くなれるはずです。努力は裏切らないですからね(* ̄∇ ̄*)
逃げずに頑張っていることをファンは見ていますよ~早く復帰できますように☆