2013年11月01日

運動会シーズン

今週、来週は勤務先の小学校の運動会がはいってまして。


毎日、校庭で練習しているのをお手伝いしているわけですが、
最近の運動会ってガラッと変わったなぁと。。


開会式がオープニング、閉会式がエンディングと表現されたり、

準備体操もSMAPの曲に合わせてダンスしながら体操したり。


運動会の随所にダンスが織り込まれているんで、
せっかくなので児童と一緒に覚えようと心に決めました。


ダンスを覚えるなんて経験は、
たぶん、中学の時の『慎吾ママのおはロック』以来だし…


1年生のお遊戯から、6年生のエイサーまで…


幅広く身に付けようとする自分…。


真似をしながら練習していると、
意外と真剣に教えてくれる子達ばっかりで助かります(^-^;


今週末は試合と被るので運動会にはいけませんが、きっと成功するはず♪




写真は、宮古島で売っている『うずまきサンド』

人生で初めて食べましたが、中に入ったシュガーバターがいい感じでした。

教頭先生ありがとうございました(^^)



ではclover



Posted by 松信 亮平  at 01:20 │Comments(2)

この記事へのコメント
はじめまして(^-^)
ホーム戦、松信選手の初コラソンユニフォーム姿!!楽しみにしてます。2連戦大変ですが頑張って下さいね!会場で思いっきり応援してます。美味しいパン食べてパワーアップですね(*´∀`)ノ
Posted by ちゅらちゃん at 2013年11月01日 22:50
小学校のエイサーはやっぱり練習期間も含め凄く楽しかったな~
いろいろ思い出しちゃいました(^^);

明日、明後日と2連戦ですが勝ちにいきましょう!!
昨シーズン1点の重みを知っているコラソンは
気持で負けていないはず。
最後まで諦めずファミリアも気持ち込めて応援頑張りま~す。
Posted by Y.O at 2013年11月02日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。