2010年07月01日
初の試み

今夜はNo.22石黒選手と吉野ヶ里温泉ツアー


下半身の疲労をどうとるのがいいのか…考えた結果、
今回は足ツボ+オイルマッサージに初めて潜入しました

だいぶリラックス出来ましたので、疲れも改善されてるはず

そろそろ大会にむけての準備もしなきゃなぁ

とりあえずユニホームをつめてから今夜は早めに寝ることにしよう

今回の移動は電車になるので、移動中に読む本を買おうと思ってるんですが、
最近のオススメがありましたら誰か教えてくださいm(__)m
試合日程
7月7日(水)〜7月11日(日)
第51回全日本実業団ハンドボール選手権大会
7月8日(木)
15:00〜
対 トヨタ車体 or HC山口
応援よろしくお願いしますm(__)m
では

2010年06月22日
機

昨日に続いて本日も温泉に行ってきました

No.9村上勝と二人で吉野ヶ里温泉



という吉野ヶ里ゴールドプランを満喫しました

まぁ皆さんからしたらゴールドでも何でもないでしょうけどね

シメのデザートには、熊本から届いた『イエローキング』という名のメロンをいただきました


だいぶ甘くなってて満足いたしました

今週末は土曜日に熊本のクラブチームとの練習マッチ、
日曜日は佐賀県国体予選があります

実業団選手権に向けて、より実戦に近いトレーニングが増えていくので、
プレーのイメージをしっかりと合わせていきたいと思います

シーズン最初の大会、実業団選手権

チームに入って3年目のシーズン、
やっと佐賀でのハンドボールがスタートする。。
そんな気持ちです。
けど、
これまでの二年間何もしてこなかった訳じゃないと、
そう言えるシーズンにしたいです。
まだまだ評価される選手ではないし、何も残していない。
もしかしたら、やってきたことが全く通用しないかもしれません。。
ですが、
今はすごく楽しみです。
自分で言うのもなんですが、今が1番ハンドボールに必死になってるからだと思います。
試合の中で気持ちを全面に出してプレー出来るように、
明日からまた頑張っていきたいと思います。
たくさんの方に応援していただける選手になれるよう頑張りますm(__)m
では

2010年06月18日
お疲れちゃー

今日はなかなかの疲労感で、
吉野ヶ里温泉に行ってきました

そんなときはやっぱり水風呂でリフレッシュ

アルゼンチンと韓国…オモローでしたね

明日は金曜日なんで、もう一踏ん張り頑張りましょ

では

2010年06月10日
睡眠より温泉

なかなか疲労がたまってきたので、今夜は温泉いってきました

なんとか疲れをとって明日からまた頑張らねば

今夜は遅くなっちゃったんでストレッチして早く寝なきゃ

では

2010年06月05日
金曜日


今週もなんとか乗り越えました


身体が痛んできましたが、そんな時にはやっぱり焼肉

No.9村上勝選手とNo.3西端選手と三人で食べに行ってきました


その後は、No.22石黒ウソップ選手と温泉部の活動へ

なかなかリラックスできました

明日は午前中に日ノ隈公園でトレーニングなんですが、
ちょっと外せない用事があるので休ませていただきます

その代わりに早起きして走ろうかな

明日は天気がいいみたいだし布団干そう

では

2010年05月28日
キレイ系

二日連続で温泉部の活動に行ってきましたが、時間が遅くなっちゃったんで昨日は睡眠を優先しました

No.22石黒選手はちゃんと更新してから寝たようですが…

やっぱり眠気には勝てません


たぶん、マササンより目が小さい分、目を閉じるまでにかかる時間が短いから眠気に勝てないんだと思います

昨日からナショナル組は来月に開催されるジャパンカップに向けて全日本合宿に参加しています

No.2中畠選手、No.6村上秀選手、No.10海道選手
レットルには現在3名の日本代表選手がいるんです

ということで、チームでの練習は少ない人数でやっとります



若手の選手が多いので、この時期にどれだけ頑張れるか、
それぞれの課題に対してどれだけ本気で取り組めるかがポイントになると思います

『底上げ』ってやつですね

ハードに動いてるから身体的にはしんどいですが、みんなで乗り越えていきます

明日は金曜日、おもいっきり追い込んでみようと思います

写真は部屋から見えた月でした

では

2010年05月18日
一人温泉


お昼くらいから雨が降ってきた佐賀県よりこんばんはm(__)m
今日は熊本国府高校と練習マッチを行いました

30分ゲームを2本(1試合分)だったんで、1本目と2本目でメンバーをすべて入れ替えて臨みました

この時期なんで、プレーを合わせるというよりも走ることを意識したものだったかなぁと思います

熊本国府の選手は、挨拶がしっかりできる選手ばかりで一緒にプレーしていて気持ちが良かったです

ぼくも将来教える立場になったら、そういう面からしっかりさせていこうと思いました

明日はお休みをとったんで、ゆっくり温泉につかりながらいろいろ妄想してました


楽しいこと思い付いたんで少しずつ進めていこうかな

では

2010年05月14日
水前寺清子より厳しい
おつか
お疲れ様でした
おつか
今夜も温泉部の活動日となりました
BEFORE

今日は日の隈山登頂メニュー

インターバルだったんでなかなかテッペンが見えず
3歩進んで2,5歩下がる的な進み方でしたよ…もちろんダッシュですよ
いやぁでも今日の佐賀も見事に晴れたから、テッペンで寝転がった瞬間は、
『いやぁ気持ち良かったどやぁ〜っ
』茨城弁
『だご気持ちよか』熊本弁
『ばり気持ちぃ〜っ』博多弁
『めっちゃきもちえーやん』河内長野弁
ってみんな思ったはず
方言が飛び交うチームなんでおもしろいですよ
AFTER

今夜は牛角を荒らしてきます
皆さん良い週末を
では

お疲れ様でした

おつか

今夜も温泉部の活動日となりました

BEFORE

今日は日の隈山登頂メニュー


インターバルだったんでなかなかテッペンが見えず

3歩進んで2,5歩下がる的な進み方でしたよ…もちろんダッシュですよ

いやぁでも今日の佐賀も見事に晴れたから、テッペンで寝転がった瞬間は、
『いやぁ気持ち良かったどやぁ〜っ

『だご気持ちよか』熊本弁
『ばり気持ちぃ〜っ』博多弁
『めっちゃきもちえーやん』河内長野弁
ってみんな思ったはず

方言が飛び交うチームなんでおもしろいですよ

AFTER

今夜は牛角を荒らしてきます

皆さん良い週末を

では

2010年05月12日
ランランランッ

No.5サル

No.9村上勝
今日もお疲れ様です、佐賀県はいい天気でした

そんな中、今日も外での走り込み



どんな感じだったかなぁ。。
忘れたぁ

階段を駆け上がったり、
駆け降りたり、
ピョンピョン跳んだり、
ピョンピョン降りたり、
200m弱のコースを走ったり……
とにかく、足がプルプルのガクガクになりました


効果音ばっかりで伝わりにくいですが、その辺は感じてください



けど、外でしか感じられない季節感が堪らなく気持てぃ〜っですね

体育館じゃ日が延びたかどうかくらいしか分かんないですからね

トレーニング後は、久しぶりの温泉部の活動日


いやぁ期待を裏切らないねぇ温泉は

今夜はNo.22石黒選手やNo.9村上勝選手と3人でしたが、話がめっちゃ盛り上がっちゃって


塩サウナにも清めに行ったんですが、
序盤で目に入り完成に返り討ちにあいました

久しぶりの温泉で満足したんで今夜はぐっすり眠れそうです

では

2010年04月12日
ピンポン

今日は温泉部の活動日


今回は大和のアマンディっていう健康ランド的なとこに行きました

時間帯のせいなのか、わかんないけど広ーいお風呂はほぼ貸し切り


行く度に思うけどここは大丈夫なのかね

空いてるお陰で活動の幅を広げることができました

ピンポン

『この星の一等賞になりたいの卓球で

そんだけっ

(映画ピンポンの中のセリフです


腰のプリッが大事です

No.22石黒選手と50点先取の一本勝負

プリッ
を意識しすぎてうまくいかず負けました

汗かいていつもより気持ち良く温泉に入れたんでよかったよかった

明日はチームの新シーズン用のポスターなどの撮影があるんで、ユニホーム忘れないようにしなきゃ

では
