2010年09月12日
タ〜ラコ〜

FREE STYLEからの届いた荷物の中に素敵なステッカーが

今日は完全にスイッチを切って過ごしました

『タラコ唇の痛みが引かないようなら病院に行くように

林マネに念を押されましたが、
グッスリと眠れたので問題ないと判断しました

起きた時、前歯に若干の乾きを感じました

腫れたせいで口が開いちゃってたんだと思います


口の中は治りが早いから基本的には縫わなくても大丈夫なんですよね

そういえば、ぼくは何度もハンドボール中に顔を切ってる

何ら珍しいことでもないなぁ

試合結果のことで友達から電話やメールをいただきました

ありがとうございますm(__)m
まぁ頑張ったのはみんなでして…
だって、相手チームに『おはよう

次の瞬間は『さよなら』とコートを去りましたから

けど、あの一瞬に気持ちを見せれたから勝てたんだと…
勝手に思ってます


細かいことを言えば、課題の方が多い試合でした

けど試合の中で出る課題というのはすごく明確でして、
それはすごく有り難いことです。
昨年までとは違う感覚を感じれています。
松信がいなくちゃチームが成り立たない

ってくらいの存在ではないので、
これから一つずつ目標をクリアしていき、必要とされる存在になっていきたいと思います。
今週末は、いよいよホームでの開幕戦です

自分らしくプレーし、佐賀の方にご挨拶できるように明日から準備していきたいと思います

では

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
とてもいい試合でしたね!
けど、私のカメラにばっちり写りこんでるかも知れません...(その痛々しい唇が...)
試合開始の事故は双方の選手ともに一瞬冷っとしましたが、今後の試合に響くほどではなかったようでほっとしました。
お大事になさってください。