2011年03月21日

大事なのは




今夜の夜食



今日は久しぶりに寮生でご飯に行ってきました


みんなと一緒にご飯を食べるってのは、やっぱりいいもんですね



いつも誰かと食べてますけど、5〜6人が集まるのは久しぶりなはず




こちらはいつも通りの生活が送れています。





地震から10日が経ちまして、

なんだか落ち着いたという感覚を持っています。


が、


それは離れた地域に僕がいるからで、



10日で劇的な回復をすることはない。




ほとんどの方が僕のような感覚でないと思いますが。。





テレビでの情報の割合が元に戻りつつあるから、こんな発言をしているのかもしれません。



本当に大変なのはこれからなんですよね。


募金活動や救援物資といった活動に快く協力していただいていますが、




一番大事なのは継続的に協力していくことです。




『募金したよ』


じゃなくて、


『募金してるんだぁ』

って方が、ずっといてくれることが大切。




今出来ることをして、


これから何を求められるのかを考える。。




東日本で頑張っている友人や先輩・後輩達がたくさんいて、
その人たちの言葉には力があります。



出来ることは継続的に行い、


チャレンジしないと分からない部分には、
思い切って飛び込んでいこう




こんな時、僕だったらスポーツ選手に何をしてもらえたら頑張れるんだろうなぁ。。




では


同じカテゴリー(気分転換)の記事画像
アグレッシ部
リフレッシュ
べっしゃん
グルメ部
週末?
特権
同じカテゴリー(気分転換)の記事
 アグレッシ部 (2011-08-05 22:35)
 リフレッシュ (2011-07-24 13:23)
 べっしゃん (2011-07-21 00:01)
 グルメ部 (2011-07-08 15:25)
 歯医者 (2011-07-07 17:21)
 週末? (2011-07-06 23:23)

Posted by 松信 亮平  at 22:20 │Comments(0)気分転換

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。