2010年05月03日

味付け




今日の感想を少々…
味付けになるかならないかは分かりませんが



昼間にサッと話しましたが、チームの試合は次いつ観れるか解らないのでね



今の四年生は僕がキャプテンだったときの一年生だったわけで、

そりゃもぅかわいい後輩なわけです


可愛すぎてみんなで一緒に函館行きましたし
(四年のときのインカレの会場が函館だっただけですが)


あっ、


そうです、わたくし大学までずっとキャプテンしてきた人間なんです。。


佐賀で知り合った方々は知らないとは思いますが




キャプテン(主将)ってなかなか重要なポジションですよね



とか言って自分をヨイショするつもりはないです、
彼らに何か感じてもらえればいいかなぁと思っての更新です。


なので、興味のない方はスルーされてもよかですm(__)m



えーっと、


主将ってチームの象徴だと思うわけです、というかそういう見られ方をします。

チームの責任を任されたと思ってプレーするだけで、決してプレッシャーに感じる必要はないです。
助けてくれる四年生がたくさんいるし


実際、重要なのはキャプテンよりも周りの四年生がどう動くかだとも思いますし


じゃあキャプテンは何をするか…

何してたっけ…


全体を見ることくらいかなぁ、誰がどういう人間でどういう接し方をしたら、うまく歯車が噛み合っていくのか


難しく考えなくていいから、キャプは歯車に潤滑油を注せればいいんです。
たまぁにちょっとね


大学生になってもハンドボールがしたいと思って集まった集団なんだから、強制しなくともやることはやってくれるはず。


というかぼくは強制されると、
ヤダベー

となる人だったから『強制』することはしなかったはず
まぁそれで優勝できなかったから、正しいとは言えないんですが


もちろん、チームとしての方向性がズレたときには、

コラッと言わなきゃですが、そうなる前にフォローしてくれる同期がいるはずです…いや、います。


不安になる必要はないと思います。


自分らしくが、早稲田らしくになっていくと思います。


そして、監督やコーチ、OBなどが、どんなに口クサ…いや、口うるさく言ってもやるのは自分達



監督、コーチの戦術をしっかりと理解した上で、
自分の考えを自分の言葉で選手に伝えることが大切です。



まぁとにかくこのチーム、この環境で出来る時間には限りがあるってことです。
後悔はしないでくださいませm(__)m




明日また東伏見にいく予定楽しみだなぁ


それにしてもハンドボールはおもしろいね


みんなが一生懸命だからですね



では



同じカテゴリー(メッセージ)の記事画像
明日から連休
インターハイ決勝
贈り物
筑波大は教育大学
おいすぃーつ
救世主の存在
同じカテゴリー(メッセージ)の記事
 スマホとスケベ (2011-08-12 21:55)
 明日から連休 (2011-08-10 23:56)
 インターハイ決勝 (2011-08-03 23:23)
 贈り物 (2011-07-30 22:18)
 筑波大は教育大学 (2011-07-29 23:23)
 おいすぃーつ (2011-07-27 00:48)

Posted by 松信 亮平  at 00:36 │Comments(2)メッセージ

この記事へのコメント
すごく素敵な話だと思います


この話、参考にする学生さんもいらっしゃると思います

それに、松信君の後輩を思う気持ちも伝わってきました


ゴールデンウィーク充実してるみたいで良かったですね
Posted by Happy♪ at 2010年05月03日 01:38
ずっと、主将だったんですね~。主将さんは…大変でしょうね、チームをまとめるために嫌なことをいうのも大事な仕事だし。うめの職場の上司に『主将たる心得』を解いてもらいたいスポーツはいいですね~うめは中学生の時にバレーボールをしていたけど…一生懸命じゃなかったし。スポーツにかぎらず、情熱を注ぐものがあるのはいいですね。地理的にわかりませんが…東伏見は松信さんの家から近いのですね。うめは、お台場にいきたかった…フラフェスティバルがあっているみたい
Posted by うめ at 2010年05月03日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。