2011年07月29日

筑波大は教育大学




金曜日が終わったら、明日から仕事スタートって感覚が未だに違和感があります…



この休みは二部練習だったので、休みっていう感覚すら薄かったですが



筑波大と一緒に練習をしたり、試合をしたりっていう流れが続いていますが、



学生のハンドボールに対する姿勢だったり、取り組み方が素晴らしいく、

よい刺激を受けています



ちょっと真面目過ぎる気もしますが






普段、

練習の中で意識していることや、
そのメニューの意図を理解して取り組んではいますが、



それを人に伝えることで、再発見することがあります。



けど、人に伝えるって難しいですよね…。。



同じことを同じように伝えても、


感じ方や理解の仕方は人それぞれですからねぇ



日々勉強です




頑張らんばね




では



同じカテゴリー(メッセージ)の記事画像
明日から連休
インターハイ決勝
贈り物
おいすぃーつ
救世主の存在
早稲田力
同じカテゴリー(メッセージ)の記事
 スマホとスケベ (2011-08-12 21:55)
 明日から連休 (2011-08-10 23:56)
 インターハイ決勝 (2011-08-03 23:23)
 贈り物 (2011-07-30 22:18)
 おいすぃーつ (2011-07-27 00:48)
 救世主の存在 (2011-07-25 22:46)

Posted by 松信 亮平  at 23:23 │Comments(0)メッセージ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。