2011年07月21日

早稲田力




早稲田大学での練習三日目に突入



リフレッシュ休暇なはずでしたが、

大城監督にお願いされたら『NO』とは言えませんm(__)m



大城監督は、僕の二つ上の大学の先輩


そういうことです



監督があれだけハンドボールに熱い人だから、選手は手を抜けないなぁって感じです




将来が楽しみな選手がたくさんいるし、
一生懸命ハンドボールに打ち込んでもらいたいです



一つ言うとすれば、


もうちょっとコミュニケーションをとった方がいいかなぁ




なんだか東京は寒いので、体調崩さないようにしなきゃな



では


同じカテゴリー(メッセージ)の記事画像
明日から連休
インターハイ決勝
贈り物
筑波大は教育大学
おいすぃーつ
救世主の存在
同じカテゴリー(メッセージ)の記事
 スマホとスケベ (2011-08-12 21:55)
 明日から連休 (2011-08-10 23:56)
 インターハイ決勝 (2011-08-03 23:23)
 贈り物 (2011-07-30 22:18)
 筑波大は教育大学 (2011-07-29 23:23)
 おいすぃーつ (2011-07-27 00:48)

Posted by 松信 亮平  at 21:46 │Comments(2)メッセージ

この記事へのコメント
こんばんわ~。さっきハンドの練習から帰ってきましたぁ。                                                                                              今日は、去年の6年生(今の中1)の先輩方が来てくれて、久しぶりに一緒に練習できて楽しかったです。やっぱりハンドボールは、コミニュケーション大事ですよね!!                                                                               でわ、おやすみなさい(^^)/
Posted by ひのみ at 2011年07月22日 22:07
九州は暑い!summer全開です!!

今日は保育園の夏祭りでした ☆

早稲田大学(^-^)v

うちの保育園は、大隈重信候が八太郎(幼少)時代過ごしていた場所にあります(^_^)/

高く翔ばんと欲すれば、深く学ばざるべからず大隈重信!
まさにその通りですねー♪
Posted by sato☆ at 2011年07月23日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。