2010年12月13日

広島名物



今夜も広島風お好み焼きを食べてしまった
広島ブームが到来じゃけぇねぇ


一昨日の日本リーグは広島大会だったんですが、



試合会場で、大学の後輩のお母さんからお土産をいただきました





広島名物の牡蠣を使ったカレーや串焼き



小さい頃に牡蠣を食べた記憶はないけども、いつの間にか牡蠣が好きになっていた



牡蠣フライ定食を見つけると、ついつい頼んでしまう
おいしいですよねぇ



大学って地方から学生が集まる場所だから、こういった繋がりがあるってうれしいですねぇ


ありがとうございますm(__)m


来週は東京で全日本総合があるので、やっとホームで試合ができるなぁって感じです
個人的にですよ

あっあとNo.8佐久間さんもか



関東でなかなか試合がないので、しっかり準備して臨みたいと思います


空回りだけは避けたいね



明日も頑張ろう




では



同じカテゴリー(メッセージ)の記事画像
明日から連休
インターハイ決勝
贈り物
筑波大は教育大学
おいすぃーつ
救世主の存在
同じカテゴリー(メッセージ)の記事
 スマホとスケベ (2011-08-12 21:55)
 明日から連休 (2011-08-10 23:56)
 インターハイ決勝 (2011-08-03 23:23)
 贈り物 (2011-07-30 22:18)
 筑波大は教育大学 (2011-07-29 23:23)
 おいすぃーつ (2011-07-27 00:48)

Posted by 松信 亮平  at 23:29 │Comments(2)メッセージ

この記事へのコメント
牡蠣は美味しいですよね~。学生の時のつながりが…しかも保護者とも、あるなんて、練習がきつい分気持ちの団結も強いんですねしばらく、ハンドボールの試合はお休みかと思ったら『全日本総合』があるんですね。試合を見始めて六年くらいたちますが…試合スケジュールの流れをなかなか把握してません。まずは、練習がんばってくださいね(^-^)
Posted by うめ at 2010年12月14日 07:41
お疲れ様です。うちの親が逆におみやげもらったって言って喜んでましたよ。ありがとうございました。
全日本総合は早稲田も出ますし楽しみですね!!
Posted by 岡マリスト at 2010年12月14日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。