2011年01月10日
今年の抱負

今週もスタートしましたが、
部屋のドアを開けた瞬間
雪

昼過ぎには止んだんですが、どうやら今週もずっと雪が降りそうな佐賀県です

こんなに降るもんなんですかね

今日から本格的に練習が再開しまして、
代表選手2名を除いて、新年の練習がスタートしました



やっぱりみんなでやるのって楽しいです

そんな楽なことやってるわけではないんですがね

スポーツに理解のある方なら伝わると思います

一生懸命やるから気持ちがいいんでしょうね

この三連休はいろんなスポーツの日本一が決まる試合が行われていましたが、
どの試合もすごくて、
そのスポーツの魅力を表現していたと思います

そして、スポーツの素晴らしさを改めて教えてくれたような気がします

自分が高校生の時に『スポーツの素晴らしさ』を意識してハンドボールをしていたかと言われると、
そんなこと意識してる余裕はなかったんですけど

けど、応援してくれる人達のために頑張ろうっていう気持ちは全員が持っていたはずです

きっと今の高校生たちも一緒だったはずです

家族や先生や友達が喜んでくれると、本当にうれしいですからね

その一瞬のために、しんどいことも続けてこれたんだと思いますし、
それを知っているからたくさんの方が色んなところでサポートしてくれるんですよね

一生懸命に取り組むことってのは、
人生に何回あるか分かりませんが、
けど、
そういった経験があると、またどこかで壁にぶつかったとしても、
なんとかしてみようって気になるんじゃないかと思っています

今年一年始まったばかりですが、
今年は自分が頭の中でイメージ出来たことの一歩前のことに挑戦してみようと思っています。
『+α』
何が出来るかはまだまだわかりませんが、
やってみようと思います

本年もよろしくお願いしますm(__)m
では

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
スポーツではありませんが明日から自分の仕事の素晴らしさを意識しながら働いてみようと思います
ピンチはチャンス!と信じて
頑張ります(^_^)v
スポーツじゃないけど、今一瞬を大事に、今できることを一生懸命やります!
会場では応援しながら、実はエネルギーをいっぱいもらってます。
私も自分らしく頑張るぞ~!!って。
今日も松信さんのブログ読んで、元気もらいました(*^o^*)
ありがとう~!!
『歴史【プレーオフ~日本一】は、つくるためにある。』
たとえ、【奇跡】と言われてもいい。
必ずや、【夢】を叶えてほしい。
必ずや、【新しい歴史】をつくってほしい。
「だから、【応援】しつづけます。」