2011年03月12日

空港内




災害用毛布が用意され、



どれだけの人に渡っているか分かりませんが、


半分くらいには手にしてるかな。



暖房が強めに設定されてるから寒くはないですが、


やっぱり心細いでしょう。



夜はまだまだ続きます。。


にしても、テレビがないと情報が入ってこないなぁ。



では


同じカテゴリー(メッセージ)の記事画像
明日から連休
インターハイ決勝
贈り物
筑波大は教育大学
おいすぃーつ
救世主の存在
同じカテゴリー(メッセージ)の記事
 スマホとスケベ (2011-08-12 21:55)
 明日から連休 (2011-08-10 23:56)
 インターハイ決勝 (2011-08-03 23:23)
 贈り物 (2011-07-30 22:18)
 筑波大は教育大学 (2011-07-29 23:23)
 おいすぃーつ (2011-07-27 00:48)

Posted by 松信 亮平  at 00:11 │Comments(3)メッセージ

この記事へのコメント
テレビでは、東北地方の被害状況が放送されてますよ。津波もですが火災も…同じ日本とは思うないくらいに、恐ろしいですね。まだ地震も続いているみたいですね。佐賀からは祈るばかりです。
Posted by うめ at 2011年03月12日 00:35
地下鉄が一部再開とニュースで言ってました!

朝まで頑張ってください!!
Posted by ひまり at 2011年03月12日 00:47
携帯電話などの端末でご覧いただけるNHKの地震・大津波警報及び情報(最新版) http://www3.nhk.or.jp/ktokusetsu/jishin0311/
Posted by T at 2011年03月12日 00:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。