2011年03月12日





東京タワーが曲がるほどの衝撃だったようです。


茨城の家族とも朝になりようやく連絡がとれました


内陸なので津波の影響を受けることはありませんが、

停電しているようなのでケータイの充電が切れないように、最小限の使用にしているみたいです。


余震も続いているみたいです。




これからさらに被害が広がるのではないか心配です。。



では


同じカテゴリー(メッセージ)の記事画像
明日から連休
インターハイ決勝
贈り物
筑波大は教育大学
おいすぃーつ
救世主の存在
同じカテゴリー(メッセージ)の記事
 スマホとスケベ (2011-08-12 21:55)
 明日から連休 (2011-08-10 23:56)
 インターハイ決勝 (2011-08-03 23:23)
 贈り物 (2011-07-30 22:18)
 筑波大は教育大学 (2011-07-29 23:23)
 おいすぃーつ (2011-07-27 00:48)

Posted by 松信 亮平  at 10:25 │Comments(1)メッセージ

この記事へのコメント
ご苦労様でした。
昨日はペープルが練習にきました。
村山も元気で、早稲田OB・OGの活躍に現役も勇気を貰います。
残念ながら、プレーオフは中止でしたが、これからも頑張ってください。

昨日はペープルの練習を見学に行った時の地震で、とうとう帰ることができずトレーナーの家で宿泊。選手も近くの選手宅で宿泊でした。
でも大変な出来事です。

ところで、話は変わるが、造幣局発行で、地方自治法施工六十周年記念の硬貨『500』円を一枚手に入れました。・・・毎年数県発行しています。
佐賀県で大隈重信で、知り合いから早稲田ゆかりの為頂きました。
Posted by waki at 2011年03月12日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。