2011年04月20日

筋肉痛の説明

今日も下半身がくったくたになるまで、追い込んできました



普段からスポーツしているのに筋肉痛になるんですねぇ


って声をいただくことがよくありますが、



筋力を上げる、身体を大きくするためには、

ウエイトトレーニングをして、負荷を与えます。


重いものを上げたり、

軽めの重りをたくさん上げたりと、

いろんなことをして筋肉をぶっ壊します



そうすると、


筋肉は、『このままじゃいかん、もっと強くならなきゃっ』って思って、

筋肉が成長していきます。


ぶっ壊れて、再生して強くなっていく時に、
感じるのが筋肉痛なのです


ウエイトトレーニングをして、意図的に筋肉痛を引き起こすようなことをしているわけですから、



身体を造るってことは、すんごいことだなぁって思います


ちなみにこの筋肉の仕組みを、超回復といいます。



しかし、
この説明はいろんなことを、はしょってますので、


専門家や、ちょっと知識のある方からしたら、


鼻で笑われちゃう感じなので、


興味が沸きましたら、調べてみてくださいね






ちなみに、彼は新人の下野隆雄選手



ポジションはGKです



一緒にウエイトして温泉行って…



ハンドボールと並行して温泉部に入会しました



では


同じカテゴリー(温泉)の記事画像
テッパン
夏に負け気味
社会人ハンドボール選手権大会
LUSH
水風呂のポイント
チャリティーシャツげっとん
同じカテゴリー(温泉)の記事
 テッパン (2011-08-09 22:30)
 夏に負け気味 (2011-08-06 23:37)
 社会人ハンドボール選手権大会 (2011-07-04 23:54)
 LUSH (2011-06-07 00:19)
 水風呂のポイント (2011-06-01 23:53)
 チャリティーシャツげっとん (2011-05-28 09:37)

Posted by 松信 亮平  at 23:35 │Comments(2)温泉

この記事へのコメント
筋肉痛のお話、納得しました。筋肉痛は頑張って筋肉を使った証なんですね。
Posted by うめ at 2011年04月23日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。