2011年07月18日
岩手のチカラ
昨日のうちに岩手県・花巻市に移動しまして、
〔東日本大震災復興ハンドボールチャリティイベント〕に、参加させていただきましたm(__)m
今年度、インターハイやインカレが開催される花巻市。
ハンドボールの盛んな地域というイメージは持っていましたが、
こんなにハンドボールが大好きな人達がたくさんいる県なんだ、
ということを改めて感じました。
ハンドボールを東北から盛り上げようという人達が、
本気で考え、行動しているからこそ、
今回のようなチャリティイベントが開催されたのだと思いました。
改めまして、このような機会を与えていただいたことに感謝申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
一緒にハンドボールをしてくれた子供たち


日本リーグの選手たち

短い時間でしたが、楽しい一時を過ごすことが出来ました
ただ今、東京に向かう新幹線の中
では
〔東日本大震災復興ハンドボールチャリティイベント〕に、参加させていただきましたm(__)m
今年度、インターハイやインカレが開催される花巻市。
ハンドボールの盛んな地域というイメージは持っていましたが、
こんなにハンドボールが大好きな人達がたくさんいる県なんだ、
ということを改めて感じました。
ハンドボールを東北から盛り上げようという人達が、
本気で考え、行動しているからこそ、
今回のようなチャリティイベントが開催されたのだと思いました。
改めまして、このような機会を与えていただいたことに感謝申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
一緒にハンドボールをしてくれた子供たち



日本リーグの選手たち


短い時間でしたが、楽しい一時を過ごすことが出来ました

ただ今、東京に向かう新幹線の中

では

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
写真のせてくれてありがとうございます(●^o^●)
これからもハンドボール頑張ってもっと上手になりたいです!!
松信さんもハンド頑張ってください✿
今日はとっても楽しかったです(#^.^#)
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
岩手&花巻は二年前にいき…ハンドを盛り上げていこうというエネルギーとパワーの大きさにびっくりしました。
皆さんで楽しい時間が過ごせたようで良かったですね(*^o^*)
道中気をつけてくださいね。
記事見て、すごく嬉しくなりました(^-^)
実業団の選手がこういうイベントに参加してくれることは、子供にとっても大人にとっても地域にとっても本当に貴重な機会だと思います。
私がお世話になった先生がハンドボールを盛り上げようと花巻で頑張っています!!
その頑張りを見ていたから、参加された方にその気持ちが伝わったんだと本当に嬉しくなりました。そして、岩手に行って記事に書いてくれたように感じてくれたことも本当に嬉しかったです☆
試合後に岩手に寄ってくれて本当にありがとうございました!!
感動のあまり、初コメさせてもらいました(^-^)
またハンドも頑張ってくださいね!!
長文失礼しました(>_<。)
このブログを読んで感動しました。
きっとたくさんのハンドボーラーがみなさんからエネルギーをもらったと思います。
自分の地元で
この様な活動が行なわれている事、すごく誇りです。
・・・と共に、自分の力の無さも痛感します。
普段はすっごく目立たない県だけどw
やっぱりアツい気持ちはピカイチなんじゃないかと。
参加してくれて
本当に本当にありがとうございました。