2011年01月29日
週末
おはようございます
まだ外には出ていませんが、だいぶ寒そうな音がします

まぁ外に出なくてもすでに部屋は寒いんですが
ただ今、わが家のテレビではお料理番組がやってます
何も伝わってきません。。
ココがポイントですってところでこうなりました

嘘っぽいけどホントに残念なテレビなんです

コメカミ辺りを両側から叩くと映るので大丈夫だけど、
来週にはわが家に地デジが届くので、
それまでは辛抱しよう
今夜は佐賀県ハンドボール協会の新年会?に参加するので、
スーツの準備しなきゃ
では

まだ外には出ていませんが、だいぶ寒そうな音がします


まぁ外に出なくてもすでに部屋は寒いんですが

ただ今、わが家のテレビではお料理番組がやってます

何も伝わってきません。。
ココがポイントですってところでこうなりました


嘘っぽいけどホントに残念なテレビなんです


コメカミ辺りを両側から叩くと映るので大丈夫だけど、
来週にはわが家に地デジが届くので、
それまでは辛抱しよう

今夜は佐賀県ハンドボール協会の新年会?に参加するので、
スーツの準備しなきゃ

では

2011年01月27日
すうぃーちゅ
疲れた身体には甘いものがいいですね
先日のウィンターキャンプでいただいたチョコ

おいしくいただきました
ありがとうございましたm(__)m
いやぁ〜っよく走ったなぁ


ストレッチして明日に備えよう

運命線は未だに分かりませんが、僕の左手には神秘十字形って線があるみたいです
神秘的才能をもつ人に出るらしく、
よい先祖の霊に守られ、災難も回避できるって書いてあります
今日は金運について勉強して寝ようかな
明日は金曜日、ガッツリ追い込んだろうと思います


では

先日のウィンターキャンプでいただいたチョコ


おいしくいただきました

ありがとうございましたm(__)m
いやぁ〜っよく走ったなぁ



ストレッチして明日に備えよう


運命線は未だに分かりませんが、僕の左手には神秘十字形って線があるみたいです

神秘的才能をもつ人に出るらしく、
よい先祖の霊に守られ、災難も回避できるって書いてあります

今日は金運について勉強して寝ようかな

明日は金曜日、ガッツリ追い込んだろうと思います



では

2011年01月25日
お手々のシワ
お疲れ様です
ブログを書きはじめて二年くらい経ちますが、
徐々に存在を知る方が増えてきたみたいです
ハンドボール関係者が見てくれてるのも照れくさいですが、
会社の方に見てくれてる方がいるってのも、
なんとも恥ずかしゅうございます
仕事中の僕をメインに知ってる方が、
仕事以外の部分を見てくれてるという…

もちろんハンドボール選手としての僕たちを理解してくださってる方が多いので、
有り難い話なんですが
やっぱり恥ずかしいですね

で、
いつか手相について書いた日があり、
それを見てくれていた方が本を貸してくれました

んーっ
何から見たらいいかわかんないけど、
どうやら結婚線はあるようです
なかなか覚えられそうにないですが、
会話に幅が持てるようにネタとしてたくわえようと思います
日韓戦観ながら寝ようかな
では

ブログを書きはじめて二年くらい経ちますが、
徐々に存在を知る方が増えてきたみたいです

ハンドボール関係者が見てくれてるのも照れくさいですが、
会社の方に見てくれてる方がいるってのも、
なんとも恥ずかしゅうございます

仕事中の僕をメインに知ってる方が、
仕事以外の部分を見てくれてるという…


もちろんハンドボール選手としての僕たちを理解してくださってる方が多いので、
有り難い話なんですが

やっぱり恥ずかしいですね


で、
いつか手相について書いた日があり、
それを見てくれていた方が本を貸してくれました


んーっ
何から見たらいいかわかんないけど、
どうやら結婚線はあるようです

なかなか覚えられそうにないですが、
会話に幅が持てるようにネタとしてたくわえようと思います

日韓戦観ながら寝ようかな

では

2011年01月10日
今年の抱負

今週もスタートしましたが、
部屋のドアを開けた瞬間
雪

昼過ぎには止んだんですが、どうやら今週もずっと雪が降りそうな佐賀県です

こんなに降るもんなんですかね

今日から本格的に練習が再開しまして、
代表選手2名を除いて、新年の練習がスタートしました



やっぱりみんなでやるのって楽しいです

そんな楽なことやってるわけではないんですがね

スポーツに理解のある方なら伝わると思います

一生懸命やるから気持ちがいいんでしょうね

この三連休はいろんなスポーツの日本一が決まる試合が行われていましたが、
どの試合もすごくて、
そのスポーツの魅力を表現していたと思います

そして、スポーツの素晴らしさを改めて教えてくれたような気がします

自分が高校生の時に『スポーツの素晴らしさ』を意識してハンドボールをしていたかと言われると、
そんなこと意識してる余裕はなかったんですけど

けど、応援してくれる人達のために頑張ろうっていう気持ちは全員が持っていたはずです

きっと今の高校生たちも一緒だったはずです

家族や先生や友達が喜んでくれると、本当にうれしいですからね

その一瞬のために、しんどいことも続けてこれたんだと思いますし、
それを知っているからたくさんの方が色んなところでサポートしてくれるんですよね

一生懸命に取り組むことってのは、
人生に何回あるか分かりませんが、
けど、
そういった経験があると、またどこかで壁にぶつかったとしても、
なんとかしてみようって気になるんじゃないかと思っています

今年一年始まったばかりですが、
今年は自分が頭の中でイメージ出来たことの一歩前のことに挑戦してみようと思っています。
『+α』
何が出来るかはまだまだわかりませんが、
やってみようと思います

本年もよろしくお願いしますm(__)m
では

2010年12月31日
豚
今年もあと6時間となりまして、

我が家の豚も新年が待ち遠しい様子
よいお年をお迎えくださいm(__)m
では

我が家の豚も新年が待ち遠しい様子

よいお年をお迎えくださいm(__)m
では

2010年12月28日
いざっ
忘年会が終了し、関東組は北九州空港から羽田を目指します
No.8佐久間選手の運転で向かってます
佐久間さんのナビには北九州空港はないみたい

佐久間さんは範馬勇次郎なのかも知れません
いざっ東京へ
では

No.8佐久間選手の運転で向かってます

佐久間さんのナビには北九州空港はないみたい


佐久間さんは範馬勇次郎なのかも知れません

いざっ東京へ

では

2010年12月28日
仕事納め

今日は体育館を全員で大掃除

今からチームの忘年会です

コメントに関してですが、最近のコメントに対して承認後に表示するように設定しました

たぶん、近いうちに戻すとは思いますが…。。
今夜は焼肉を食べまくりたいと思います

では

2010年12月27日
2010年12月27日
小学校の先生なら…
九州に戻ってはきたものの…
九州地方に強い寒気が流れ込んでいる影響で、
飛行機はぐらんぐらんに揺れまくり
着いたら着いたで、
高速が通行止め
帰りに乗るバスが空港に着くのがだいぶ遅れてしまい、
さっき、やっと空港を出発しました
もちろん帰りも影響を受けてます
『お家に帰るまでが全日本総合です』
小学校の先生ならそうやって言いそうですが、
結構キツいなぁ
僕たちの全日本総合はまだまだかかりそうです
明日ちゃんと起きねば
では
九州地方に強い寒気が流れ込んでいる影響で、
飛行機はぐらんぐらんに揺れまくり

着いたら着いたで、
高速が通行止め

帰りに乗るバスが空港に着くのがだいぶ遅れてしまい、
さっき、やっと空港を出発しました

もちろん帰りも影響を受けてます

『お家に帰るまでが全日本総合です』
小学校の先生ならそうやって言いそうですが、
結構キツいなぁ

僕たちの全日本総合はまだまだかかりそうです

明日ちゃんと起きねば

では

2010年12月22日
荷造り

ふぅーっ試合前最後の練習が終わりました

チームとしての準備は終わりましたが、
荷造りが終わらない。。
実家に送るはずだったものが寮にはたくさんたまっていて、この際だからまとめてバックに詰め込む

部屋の段ボールを整理してたら売れ残ってるマツノブタTシャツたちを発見

とりあえずこれも東京へ持って行こう

ほしい方はご連絡くださいませ

まぁすでに発注した枚数分の募金は完了してるから、残ってたマツノブタTシャツは僕のお小遣いってことになりますので、
要相談だね

とりあえず明日から東京に行ってきます

早く準備終わらせよぅ

【試合日程】
全日本総合ハンドボール選手権大会
12月22日(水)〜12月26日(日)
12月24日(金)
×大崎電気orホンダ
応援よろしくお願いしますm(__)m
では

2010年12月21日
全日本総合とは

明日からいよいよ全日本総合ハンドボール選手権大会がスタートします

サッカーでいうところの天皇杯的な大会

実業団8チーム、大学4チーム(インカレベスト4)、クラブチーム3チーム、JHAジュニアアカデミー選抜
16チームによるトーナメントです。
写真は昨年の駒沢体育館の様子です

昨年も東京での大会だったんですが、
ユニホームすら着れずに大会も終わり。。
正直、悔しい思い出しかありません。。
東京にはこれまでお世話になった方々が多いし、
今年はプレーしているところを観ていただけそうです

試合に出たからOKってことではありませんが、
けどやっぱり関東で試合があるってのはうれしい

まずはチームのために自分が出来ることをしよう、
まだまだ歯車は小さいけれど自分らしくプレーすることがチームのためになるはず

まずは相手からボールを奪うことが得点への第一歩

ディフェンスからがんばろう

何がなんでもボールを奪いにいこう

明日が大会前最後の練習なので、準備をしっかりしたいと思います

【試合日程】
12月24日(金) 14:40〜
×大崎電気or日本大学×ホンダ
応援よろしくお願いしますm(__)m
では

2010年12月16日
お初です。
今日は日本中が寒いって思った一日でしたね
佐賀県には雪がサラッと舞ったところもあるようです
今年のクリスマスはホワイトクリスマスになるんでしょうか
今年はサンタさんに何をお願いしようかなぁ…
とりあえず、なんらかのプレゼントがもらえますように
ってお願いしよう
いい加減一度くらい来てほしいですね
うーっ寒い
電気カーペットの上で掛け布団を被りながらの更新
部屋が暖まる何かをゲッツしなければ乗り越えられないかもなぁ
今日はご当地グルメ企画第二弾
マンハッタン

僕も今回初めて食べました
見た目はミスドのハニーチュロと同じ形

固めのチョコ風のドーナツ生地??にチョコがかかってます
安くておいしい菓子パンでした
以上m(._.)m
ハンドボールってまだまだマイナーなスポーツだなぁ
もちろん、佐賀県内も例外ではない。。
どうにかハンドボール選手している間に、
何かアクションを起こしたいなぁ
さて、どうしたものか…
まだ具体的なイメージはないけど、
ハンドボールを引退した時にこうしておけば良かったって思わないように、
キャン出来ることは、ドゥーしちゃいたいですねぇ
明日は金曜日、張り切っていきましょう


今夜はNo.3西端とっしゃんとハンバーグ食べました

では

佐賀県には雪がサラッと舞ったところもあるようです

今年のクリスマスはホワイトクリスマスになるんでしょうか

今年はサンタさんに何をお願いしようかなぁ…

とりあえず、なんらかのプレゼントがもらえますように

ってお願いしよう

いい加減一度くらい来てほしいですね

うーっ寒い

電気カーペットの上で掛け布団を被りながらの更新

部屋が暖まる何かをゲッツしなければ乗り越えられないかもなぁ

今日はご当地グルメ企画第二弾

マンハッタン


僕も今回初めて食べました

見た目はミスドのハニーチュロと同じ形


固めのチョコ風のドーナツ生地??にチョコがかかってます

安くておいしい菓子パンでした

以上m(._.)m
ハンドボールってまだまだマイナーなスポーツだなぁ

もちろん、佐賀県内も例外ではない。。
どうにかハンドボール選手している間に、
何かアクションを起こしたいなぁ

さて、どうしたものか…

まだ具体的なイメージはないけど、
ハンドボールを引退した時にこうしておけば良かったって思わないように、
キャン出来ることは、ドゥーしちゃいたいですねぇ

明日は金曜日、張り切っていきましょう



今夜はNo.3西端とっしゃんとハンバーグ食べました


では

2010年12月13日
広島名物

今夜も広島風お好み焼きを食べてしまった

広島ブームが到来じゃけぇねぇ

一昨日の日本リーグは広島大会だったんですが、
試合会場で、大学の後輩のお母さんからお土産をいただきました


広島名物の牡蠣を使ったカレーや串焼き

小さい頃に牡蠣を食べた記憶はないけども、いつの間にか牡蠣が好きになっていた

牡蠣フライ定食を見つけると、ついつい頼んでしまう

おいしいですよねぇ

大学って地方から学生が集まる場所だから、こういった繋がりがあるってうれしいですねぇ

ありがとうございますm(__)m
来週は東京で全日本総合があるので、やっとホームで試合ができるなぁって感じです

個人的にですよ

あっあとNo.8佐久間さんもか

関東でなかなか試合がないので、しっかり準備して臨みたいと思います

空回りだけは避けたいね

明日も頑張ろう



では

2010年12月08日
とりま

マツノブタTシャツプレゼントの件ですが、
発送準備が完了しましたので明日ポストに投函します

当選者にもメッセージを送りますので、ご対応願いますm(__)m
おやすみなさい☆
では

2010年11月29日
マツノブタTシャツ

今回のお休みの間に届いたものが…

11月いっぱいで締め切るプレゼント企画のブツが茨城から届きました

予約いただいた分も準備していますので、今週末のリーグ再開までには送るようにしたいと思います

チームの方は今週からリーグ再開モードに切り替わりました

アジア大会に出場していたNo.6村上秀さん、No.10海道さんが明日から合流予定

一ヶ月ぶりの試合なんで、思い切り走りまくりたいと思います



今月は走りに走った一ヶ月だったんで、試合で出さなきゃな

いよいよ30日(火)がマツノブタTシャツの応募締切日です

ちなみに応募してくれた方の数は、僕の小学校の同級生より多いです

抽選はあみだくじにしようと思います

【レットル×マツノブタTシャツ】プレゼント企画
□応募方法
1、

プロフィール下のオーナーへ

(名前、ケータイアドレスなど)
なお[送信控えを受け取る]チェックボックスにチェックを入れていただくと送信確認

1,お名前
2,〒住所
3,電話番号
4,希望するサイズ(S、M、L、XL)
5,松信さんへの質問・ダメ出し・ブログに載せてほしいテーマなどなど
応募締め切り 11月30日(火)
では

2010年11月26日
ブタ休み

今日はお休みを取ってコレを待ってました

中身は噂のマツノブタです

体育館に早めにいき、金コーチに手伝っていただき、仕分け作業を致しました

練習後にはOBの方々が体育館で練習だったので、多めに頼んでいた分を完売させることが出来ました

みんなから『ご両親によろしくm(__)m』
と言われましたので、blog上で伝えておきます

やっと今週が終わったぁ

この週末はしっかりとリラックスしよっ

皆さんよい週末を

では

2010年11月25日
小学校の先生

正解はこっちですが、これつけて練習するのはなかなか大変


顔のカタチに合わせて作ってもらったんですが、メガネのようなフィット感がないです

そりゃそうですよね、鼻を守るためのガードだから、
鼻に負担がかからない設計になっているので

しかも、しっかり付けようとするとコメカミをグリグリされてる感じでして…

けども、
試合の時はなるべくつけようと思います

きっと子供達に指をさされるだろうから、キメポーズも用意しておこうかな


さてさて…
松信君がどんな子どもだったか?パート2
まずは僕の通った小学校についてですが、
各学年1クラスの小さな学校でした

と言うと、なんとなく人数が見えてくるかと思いますが、
友達と『クラスの人数の少なさ比べ』をして、負けたことがあまりありません。。
僕の学年は多い方だったんですが、
それでも17人でした

少ないクラスは7人だったかなぁ

そんな学校だったから、昼休みは上の学年と一緒になって遊んでいました


四年生からスポーツ少年団でソフトボールを始めるんですが、人数も少ないせいであんまり勝った覚えがありません

ですが、
町のバスケットボール大会では、みんなで頑張って優勝したんです

いつもソフトボールで負けていた他の小学校に勝てたのは、なかなかうれしい思い出でした

バスケを教えてくれたイノベン先生ってスポーツが大好きな先生がいたんですが、
先生のお陰でやればできるってことを気づいちゃいましたね

もちろん、当時の夢は『スポーツ選手』か『学校の先生』

というか今も先生になりたいと思っていますので、当時からずーっと変わらない夢を持っております

先生になりたいって思うようになったのは、もう一人の先生の存在も大きかった

6年生の時の担任だった先生なんですが、
先生の家族が倒れてしまい、実家と学校を行き来する時があったんです。
実家が県北地域で、学校が県南…
これを往復するだけでも大変なのに、僕たちの前では疲れを一切見せずに接してくれました

そんな一生懸命な姿を見ていたら、僕も大きくなったら先生になっていろんなことを伝えられる先生になりたいって思うようになりました

子どもは大人が思っている以上に、大人を見ているってことです

一生懸命な人の気持ちは伝わると思います

理想と現実は違うよって、現役の先生方にドロップキックされそうですが、
まだ僕は夢見る一般人ですのでお許しをm(__)m
もし将来夢を叶えて先生になれたときに、
そこで何を伝えることが出来るのか?
困らないように引き出しを作っておかねば

まずは今を一生懸命やってみようと思います

明日は中坊ですよ〜っ

【レットル×マツノブタTシャツ】プレゼント企画
□応募方法
1、

プロフィール下のオーナーへ

(名前、ケータイアドレスなど)
なお[送信控えを受け取る]チェックボックスにチェックを入れていただくと送信確認

1,お名前
2,〒住所
3,電話番号
4,希望するサイズ(S、M、L、XL)
5,松信さんへの質問・ダメ出し・ブログに載せてほしいテーマなどなど
応募締め切り 11月30日(火)
では

2010年11月23日
幼少期から小学生

部屋のクッションに寄り掛かったら気が抜けてしまい、動けなくなっちゃいました

リーグ再開まで二週間…、
走り込みが続いていますが、すべては試合のため

チームのスタイルを身体に染み込ませております

好みによりますが、味の染みたおでんはうまいからねぇ

おでんに例えるとぼくは何になるんだろぅ

病んでるなぁ


では、質問にお答えします。
1、松信君はどんな子どもだったか?
正直、こういう話は親や家族に聞いてもらいたい

まずは茨城県千代田町に生まれたボクは、三人兄弟の末っ子として生まれました

兄、姉、サルの順でして、
小さい頃はワガママだったと思います

泣けばなんとかなるかと思いましたが、
なんともならず奥の廊下のカーテンの影で泣くか、親に担がれて家の外の蔵に閉じ込められた思い出が…。。
家の庭では、キャッチボールやらゴルフやら、バレーボールやらで遊んでいました

親が二人ともスポーツが好きでして、ママさんバレーについて行っていろんな大人に遊んでもらっていました

たぶん、小さい頃から大人とコミュニケーションをとる機会があったことは、何となく今に影響を与えているかもです

かといって社交的な子どもだったかと言われると、自分ではそうは思ってなかったです

知らない人や知らない場所に対してはあんまり自分から突っ込んではいけなかったし

ゲームのドラクエは、兄が進めてるとこを見ておき、自分は次はどこに行くべきかを分かった状態でゲームを進行させていきました。。
弟ならではの技だったかもですが、ゲームのおもしろみを完全に無視した進め方だったと思う

こういう部分が幼稚園から小学校低学年くらいまでの松信君の生き方を表現してくれていると思う

服はお下がりだったような気もするけど、兄弟で同じ服を買ってもらったときはちょっとうれしかった思い出があります。
兄や姉に並んだ気がしたからだと思いますので、たまには同じものを与えるのもありかもです

こんな感じで幼少期を過ごしていたと思います。
スポーツがおもろいなと思ったのは、小6の時からなので、
明日は小学6から話をスタートしよう

…ってこんな話でいいのかな

ちなみに小学校に入るまでの僕の夢は、スポーツ選手だったと思います。。
周りの子はキリンさんやライオンになりたかったようですが、それは無理だろうなということは理解していたんだと思う

足がつりはじめたので今日はこの辺で…

【レットル×マツノブタTシャツ】プレゼント企画
□応募方法
1、

プロフィール下のオーナーへ

(名前、ケータイアドレスなど)
なお[送信控えを受け取る]チェックボックスにチェックを入れていただくと送信確認

1,お名前
2,〒住所
3,電話番号
4,希望するサイズ(S、M、L、XL)
5,松信さんへの質問・ダメ出し・ブログに載せてほしいテーマなどなど
応募締め切り 11月30日(火)
では

2010年11月23日
質問に答える週間

大崎のNo.15夏山が貸してくれた本です

まぁ彼も僕の友達から借りたみたいだけど

今週もスタートしましたが、早速明日はお休みだぁって方が多いんじゃないでしょうか

僕たちは出勤日なんでそんなことはありませんが

今日から全体練習に戻れたんですが、やっぱりハードですねぇ


ここ数日の練習後の尿の色が、ブラックコーヒーのような渋めの色に…

知らなかったんで初めて見たときは、
『おれ終わったな


と思いましたが、大学の友達に聞いたところ、
筋肉の損傷によってミオグロビンってのが尿に混ざることがあるらしいです

まぁ続くようなら病院行った方がいいかもですが

けど、普段は問題がないので大丈夫なはず

みんなそれだけハードにやってるってことですね




メッセージにてプレゼント企画の応募を受付けていますが、
一緒にいろんな質問がありますので今週のブログテーマにします

1、小さい頃の松信君はどんな子だったか?
2、これまでの松信君は?
3、引退後の人生設計は?
4、ハンドボールイベント11月号のような選手名鑑(レットルを僕が紹介する)
5、日本リーグで中のいい選手は?
6、これまでで感動した試合は?ハンドボールの魅力は?
などなど、応募期間が過ぎても質問等は受付けようかなぁと…ネタがなくてねぇ

明日もがんばろっ

【レットル×マツノブタTシャツ】プレゼント企画
□応募方法
1、

プロフィール下のオーナーへ

(名前、ケータイアドレスなど)
なお[送信控えを受け取る]チェックボックスにチェックを入れていただくと送信確認

1,お名前
2,〒住所
3,電話番号
4,希望するサイズ(S、M、L、XL)
5,松信さんへの質問・ダメ出し・ブログに載せてほしいテーマなどなど
応募締め切り 11月30日(火)
では

2010年11月19日
3倍や

今週もお疲れ様でしたm(__)m
僕は痛い一週間になっちゃいましたが…

今日は診察の日だったんですが、鼻の奥に詰めていたガーゼを取り除いてもらいました

ここ二日は、ガーゼのせいで呼吸がうまく出来ず寝不足でした

変な時間に目が覚めてしまい、気付くと口の中がカッピカピ

鼻も痛いし最悪でした

そのガーゼを取り除く作業ですが、自分の思っていた長さの3倍くらいの長さのガーゼが出てきたんです

正確には目を閉じていたから確認出来てないんですが、抜き取る時間がそれくらいかかってました。。

抜けた瞬間、右目から涙が…

痛くはないけど気持ち悪かったなぁ

人の痛みを分かる人間になりたいけども、こういう痛みは別にいらないかなぁって思いました


今日はプレゼント企画のメッセージをいただいた方からの質問に答えようと思います

『どうしたらハンドボールが上手になりますか?』
と、ありました

まず、聞く人を間違えているかもしれませんね

チーム内のうまい人に聞いてから答えようかなぁ


日本代表のNo.10海道さんやNo.6村上秀さんとか

そういった選手の発言の方が影響力があると思うけども、僕が答えなきゃ意味ないですね

えーっと…
一番はやっぱりハンドボールが好きであることですね

そして、家族や友達を大切にすることも大事だと思います。
それができる人ならきっとチームを大事にするし、ミスを人のせいにはしないと思います

まずは自分に矢印をむけれる人間であることがうまくなる要素かなぁと

あとは出会いを大切にってことですかね

ぼくは決して上手な選手ではないから参考にはならないかもですが、
ハンドボール頑張ってくださいね

僕も頑張りますので

【レットル×マツノブタTシャツ】プレゼント企画
□応募方法
1、

プロフィール下のオーナーへ

(名前、ケータイアドレスなど)
なお[送信控えを受け取る]チェックボックスにチェックを入れていただくと送信確認

1,お名前
2,〒住所
3,電話番号
4,希望するサイズ(S、M、L、XL)
5,松信さんへの質問・ダメ出し・ブログに載せてほしいテーマなどなど
応募締め切り 11月30日(火)
では
